ブティック内で贅沢アフタヌーンティー。
ブルボンの特徴
地元の人に愛される、隠れ家的なカフェです。
ブティック「ボンジュール」内で、気づきにくいユニークな立地です。
ソフトクリームやハーブティが豊富で、美味しいひと時を楽しめます。
ランチに2人で訪問しました。カレーとパスタをいただきました。(ふたりでシェアしました)どちらも本格的な味で、サラダもスープもひとつひとつが手間をかけて作られているのが伝わってきました。また行きたいと思います。
確かじゃじゃじゃTVで紹介されたのを偶然知って、今回宮古にドライブに行った際に訪店ぱっと見洋服屋さんにしか見えません、ソフトクリームの看板が無ければ気付きませんね'`,、('∀`) '`,、今回はマカロンを購入、1個辺り238円(だったかな?)と中々のお値段母の分も含めてショコラ2個、いちご2個購入帰宅後実食、とってもアマーイ(๑´ڡ`๑)ウマーイ
久々に来店!タピオカドリンクを始めたみたいでA4サイズのメニューにバラエティーたっぷりのタピオカドリンクメニューがぎっしり!黒糖ミルクベースの濃厚系からブラッドオレンジのアッサリ系までかなりの種類!タピオカ好きの方は必見ってか必!来店しかないですね…な~んちゃってCMっぽかったっすかね(笑)💧
最近流行りの地球グミや輸入菓子のロータスやプレッツェル、リンツのチョコも売ってます(この辺のスーパーには売ってないので嬉しい)マカロンおいしかったです。
味は濃いめ、お値段はちょっと高め、ボリュームはたっぷり。お惣菜も美味しい。
おしゃれなカフェでした。のんびりできて良い場所。
注文したものが出てくるのが全般的に遅いので時間の余裕がある時にお奨めします。
見つけるのは簡単ではありませんが(洋服店内にあります)、素敵なアフタヌーンティーの場所(かわいいコーヒーカップのおいしいケーキ)(原文)ot easy to find (locate within a clothes shop), but nice afternoon tea place (tasty cakes with cute coffee cup)
旅行で訪れました。オムライスがすごく美味しかったです。冷製スープも本格的な味がして、今まで食べた冷製スープの中ではトップクラスです。全体的に料理のセンスが感じられました。お菓子や調味料やお惣菜も売っており、リンツのチョコなどありました。食器もいい感じでした。
名前 |
ブルボン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0193-63-5636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お菓子、お惣菜、ランチ美味しいです。