熊本の洋食、感動のランチ。
くれっせんとみつながの特徴
デミグラスソースのオムライスとカツレツが絶品です。
地域団体のお祝い会にぴったりな洋食屋です。
伝統的な雰囲気の中で楽しめるプレートランチが評判です。
気になっていたお店です。昔ながらの洋食屋さんですね。メニューを見てもどれも美味しそうだけどまずは10食限定ランチプレートにしました。全部一つ一つ丁寧に作られており、どれも美味しかったです。何だか懐かしくもあり、温かく落ち着く空間でした。古いですが雰囲気も良いです。お客様も多かったです。店員さん(奥様?)もテキパキされています。美味しいです。
まちかどの洋食屋さんです。こちら、人気のお店で開店してすぐからお客さんが入っていき、すぐに席が埋まります。今回は1日10食限定のプレートランチを注文。ポテトグラタンやハンバーグ、揚げ物などついてかなりコスパが良いのでオススメです。店員さんの接客もとても良い感じでした。個人的にハンバーグを食べた瞬間の風味にちょっと違和感を感じたので、そこがやはり食事中気になりました。それ以外は勿論美味しかったです。次はカツレツをいただきたいですね。美味しかったです。また機会があれば伺います。
今日は熊本市中央区新町にある洋食屋「クレッセントみつなが」さんでランチ。カウンター数席とテーブル席が3~4つのこじんまりとした洋食屋さんです。僕たちはプレートランチ(990円)とサービスメニューのサーロインステーキランチ(1100円)にアイスコーヒー(165円)をつけました。プレートランチは、ハンバーグにエビフライ、魚フライ、唐揚げ、味噌汁、ライス、デザートがついて990円は安い!しかも味はちゃんと洋食屋さんの味です。サーロインステーキランチのお肉はUSプライムですが、柔らかくてこちらもおいしかったです。今日はお昼からおなかいっぱい大満足でした。店員さんもとても感じがいいです。ごちそうさまでした!またうかがいます。
地域団体のお祝い会でお伺いしました。コース料理を頂きましたが、どれも美味しかったです。個人的にはお肉とカレーがとても美味しかったです!今度はランチに行ってみたいと思います。
プレートランチ(税込990円)を頂きました。ハンバーグに海老フライに唐揚げにアジフライ?にグラタンに、味噌汁☺️とても美味しかったです!店員さんの感じもとても良く、カウンター席もあるので一人でも入りやすいと思います。
夜ごはんで立ち寄りました。繁盛している洋食屋さんです。デザートセットもあります。
熊本市中央郵便局近くにある「くれっせんとみつなが」さん。以前から気にはなってはいたけれど、お店の前を素通りしていました(^-^;ちょっと前に有名なブロガ-さんが記事にしていたと知り、行ってみました(^^)ライス、サラダ、お味噌汁がセットになっている「ハンバーグセット 150g」を注文しました。ハンバーグのタネをペッチンペッチンと空気抜きする音が聞こえて来ます( ˘ω˘ )))ハンバーグのビジュアル良き良きです(u003d´∀`)何よりソ-スの量が多いです♪とても柔らかいハンバーグ。箸でさっくりと割れるんです。肉汁の溢れ方すごいですねー(°▽°)他の店のハンバーグと比べると香辛料は控えめに感じます。ソ-スは上品な味でした˚✧( ˘ω˘ )⁎⁺˳✧༚お味噌汁はダシがかなり効いてます。サラダはとても柔らかく少しベシャッとしていました。ここは好みの分かれるところかも知れません。白ごはんを少なめにしてもらってましたがお腹いっぱいになりました(*´꒳`*)ご馳走さまでした♪
いろんな料理が食べられるランチプレートが美味しかったです。違うメニュー食べにまた行きたい。
ランチプレートを頼みました。ハンバーグは箸を入れると肉汁がジュワ~と出てきてデミソースも濃くも薄くもなくちょうど良い感じでした。唐揚げはニンニク塩で肉が柔らかくて、魚のフライの身もふんわり…海老フライの海老もぷりっとしていて、美味しかったです。みそ汁も出汁が効いていて美味しかったです。お米もいい感じでした。ボリューム・味を考えるとコスパ良すぎです。
名前 |
くれっせんとみつなが |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-200-7003 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オムライスとカツレツを食べましたどちらもデミグラスソースが美味しかったカツレツはチーズとハムが入っていました。