50種類の珍しい焼酎、楽しいひととき!
焼酎居酒屋 カミナリ酒場の特徴
熊本市内の上通にあり、珍しい焼酎が豊富に揃う居酒屋です。
焼酎の種類は約50種類、黒糖や泡盛など多彩な銘柄を楽しめます。
マスターが気さくで焼酎の知識を教えてもらい楽しい時間を過ごせました。
今日は焼酎の種類を飲みたくて来た居酒屋さん色んな銘柄50種類位おいてるらしい黒糖も泡盛もおいてます。店主はもと芋焼酎を作っていたので芋焼酎が多めです。焼酎好きは是非特に臭い物が好きな方は是非私は臭い焼酎好きなのでありがたいです。レバ刺しが旨い、ごま油に塩より九州の甘い醤油が良く合う個人的には醤油が好きかな馬肉のメンチが甘くて美味しい。
何度来てもまた来たくなるお店です!つまみが絶品でプレミア焼酎もお手頃価格で楽しめました(*´∀`)
熊本行ったら立ち寄ります😃お酒の種類多く料理は丁寧。どれもすごく美味しい(^-^)私はアジフライが好き、家族はトマトサラダ大好きです。地元の常連さんらがいつもマイペースで幸せそ~うに呑んでおり、自分はお酒弱いけど、、大大好きな空間です\(^.^)/
どの御料理も丁寧に作られていて美味しいし、焼酎も豊富で嬉しい!欲を言えば米焼酎の種類を増やしてほしいかなw大将もスタッフさんも丁寧で気さくな方で、本当にフラッと立ち寄って気軽に飲める路地裏の酒場で良い感じです!
焼酎好きな人にオススメしたい店、カミナリ酒場。豊富な種類のお酒にかゆいところに手が届くフードメニューのラインナップ。特に焼き鳥は美味しかったです。店内は入りやすくゆったりしやすい雰囲気で、フラッと入れそうな感じが最高です。
珍しい焼酎が飲める!とにかく焼酎の品揃えが素晴らしいです。やきとんやさつま揚げなど、おつまみが安くて美味しいし、大将が気さくで楽しいところもいいです。
色んな焼酎が置いてあります。好みを伝えれば、マスターが選んでくれますよ!焼きとりも美味い!一人でもカウンターがあるので、気楽に飲めます!
深夜お邪魔しました。代行さん待ちの時間でした。焼き鳥とカニクリームコロッケとお茶漬けを頂きました。焼き鳥は解るにしても何故カニクリームコロッケなのか~面白いからいいですけどね。熱々で良かったです。そしてお茶漬け。梅と鮭が選べますが。「永谷園のお茶漬け」ってダイレクトな名前で素敵です。永谷園がベストですよね日本人的に言って。他の口コミでも言及されてますが、大将さん本当いい人そう・・・そんな雰囲気?オーラが漂います。カミナリ酒場という名前から、怒りっぽいオヤジがいるのだろうかと思ってましたが、そんなことはなかったですね。
1人で言って飲んだのですが、マスターが気さくな方でとても楽しく飲めました焼酎の事もいろいろ教えてもらって良かったです焼き鳥も美味しくお腹いっぱいになります。
名前 |
焼酎居酒屋 カミナリ酒場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-245-6270 |
住所 |
10 6 南坪井町 Chuo, 6-10 南坪井町 中央区 熊本市 熊本県 860-0848 日本 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

熊本市内の上通にある焼酎の種類が豊富な居酒屋さん。どこかで雑誌に掲載されていたのを見て訪問。平日19時頃に1人で伺いましたが、この日はたまたまなのか空いていました。決済:PayPay、現金定休日:日✔︎ バラ 210円✔︎ 鳥身 210円✔︎ 鳥しそ巻 210円✔︎ 冷奴風クリームチーズ 400円✔︎ 焼酎 500円〜600円串は少し高めの設定。しかし肉厚ですし、味つけが個人的には凄く好きです。ただの塩胡椒だけでなく、どこかスパイスのような。リピートしたくなる味です。一方で焼酎は安いです。50種類ほどあるそうで、なかなか他ではお目にかかれないレアな焼酎や季節焼酎もリーズナブルに頂けます。総じてコスパ良いと思います。店内はカウンターとテーブル席。オーナーさんが気さくに話しかけてくれるので、1人でも十分楽しめます。熊本に行く際はまた立ち寄りたいと思います。