藤崎宮表参道で馬刺しランチ!
表参道 きた川の特徴
平日のお昼に1800円の限定食は美味しくて満足度が高いです。
丁寧に採られたお出汁と旬の素材を使った和食を楽しめます。
熊本市中心部から少し外れた静かな場所に位置しています。
会食で利用。お店の雰囲気よし。コースも1品1品丁寧。接待利用で使い勝手が良い。
お取り寄せでご馳走〜‼️馬刺しを頂きます!もえぐるめん、陸上の動物で馬が1番好き!3年前の今頃、熊本に家族旅行に行って、阿蘇を駆ける馬を見たり乗ったり食べたりしていました✨そう、見るのも乗るのも食べるのも好きです‼️😆そんな熊本の特産物のネットショップから馬刺しをお取り寄せ♪解凍流水で10分で良いなんて、お手軽!届いた3種類をズラリと並べると、なんて綺麗✨まずは赤身から…甘くて柔らかい〜お取り寄せだから、あんまり期待してなかったけど新鮮ではないですか‼️😳続いてたてがみ(白い肉)とろける〜😋😋馬刺しは特にたてがみの美味しさがお店によって差があるから、これは嬉しいなぁ〜!最後に霜降り!しっかりお肉の旨味がある!はーお家でこんな贅沢できて幸せじゃあ💕たてがみが1番美味しい!っていう珍しい感想😆うまうま〜!こないだ指原莉乃さんが馬刺しは美容にもいいってネット記事で言ってたから、お肌ツルツルになるかな✨もっと食べたい‼️😆慶徳二郎のつながる商店のお取り寄せを利用。
ランチ3500円コースで十分満足でした。
コロナ対策バッチリです。
先日、娘のお食い初めで利用させて頂きました。古式ゆかしい作法を丁寧に教えて頂き有り難うございました。娘にとっても、私たち家族にとっても良い思い出となりました。
大変美味しく、いただきました😊✨✨✨🍀
平日のお昼に1800円の限定食をいただきました。味付けはちょうど良く、店内の入口を入れば仲居さんが正座をしてお出迎えしてくれたことには、感動しました。最初から最後まで対応が良かったです。ただ、1800円にしては量が気持ち少ないように感じられました。畳のお部屋は掃除が行き届いていて素晴らしかったです。
街中から少し外れた場所にお店があります。完全個室も用意されており静かに落ち着いてお食事を楽しめます。部屋の中もとても綺麗で雰囲気もよいです。料理の味も良くあぁこれが日本の料理、味だなと感動できます。
丁寧に採られたお出汁、美味しい目にも鮮やか、旬の物を頂ける和食美味しかったです。季節のご飯は、迷わず松茸ご飯!ワッパに入っていて、これもよかった。ランチは、オープン11:30にはカウンター以外満席。予約をオススメします。
名前 |
表参道 きた川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-312-1608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

友人の誕生日ランチで、初来店。土瓶蒸し、食前酒、イクラとウニのミニ丼など日常食した事のないお料理に友人も大満足でした。