熊本で味わう黒糖タピオカ。
KUMAMOTO MILK TEAの特徴
本場台湾の味わいが楽しめる黒糖タピオカミルクです。
熊本で新発見の黒糖味タピオカが特徴のカフェです。
4月27日にオープンしたばかりの人気スポットです。
タピオカの食感はもちろん、黒糖の甘さとさすが熊本!と思わせられるミルクの濃厚さにハマってしまいます(^ ^)もう数え切れないほど通ってます!
ここの黒糖タピオカミルクが美味しすぎて常連になりました笑黒糖味のタピオカのおいしさは新発見でした!スタッフさんも透明のマスクのようなものをしていて衛生的でgood!
4月27日オープン。台湾・中国に店舗をもつミルクティーカフェだそうな。特濃タピオカ黒糖ミルクなるものを頂きました。牛乳は熊本らくのうマザーズさんの大阿蘇牛乳で、このへんがKUMAMOTO要素なのですな。隣に中国語らしいものが併記されており、「青蛙不洗澡」なんだそうで。翻訳してみたら『カエルは入浴しません』となりました。黒糖だから、見た目的に泥塗れな蛙の卵が風呂に入らないまま、といったストーリーなんでしょうか。ユニークです。「青蛙洗澡」という童話が中国にあるようなので、それの何かかもわからん。なお、タピオカの原料はキャッサバというイモです。卵ではありません。
名前 |
KUMAMOTO MILK TEA |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

台湾本場の味が味わえるタピオカ!めちゃ美味しかったです!