古民家の隠れ家、熊本名物満喫。
グリルドゥギャンの特徴
熊本名物の馬肉ハンバーグが楽しめるランチスポットです。
赤い木製の回転扉が印象的なレトロな雰囲気の店舗です。
気さくな店主と最高のスタッフが迎えてくれる飲食店です。
開店少し前にお店の前で待っていると、寒いからと店内で待たせていただきました。ランチでかなり人気のお店なので予約した方が確実です。ピザランチとオムライスランチを注文。前菜のスープはポタージュ系でまろやかで美味しかったです。サラダもさっぱりとしドレッシングで野菜も美味でした。ピザはマルゲリータで生地はクリスピー系でトマトが甘く絶品でした。オムライスも半熟たまごがふわふわでソースもクリーミーで非常に美味しかったです。
玄関の扉を開けると表からの印象と違って、古民家を改装したようなレトロな落ち着いた雰囲気で、店内とってもお洒落でした✨ お食事はランチセットを注文し、その日はビーフピラフでした!スープとサラダとドリンクがセットになっていてお腹いっぱい満足できました🍽️平日のお昼利用でしたが、途中満席になってました!予約した方が確実ですね!
以前から気になってました。行って良かったです。気取らず楽しめるイタリアン。ランチのイタリアンコースを相方はメンチカツカレーソースをオーダー。サラダスープつき。スープがまあ美味しいすごい美味しい。どんぶりでもらいたいくらい美味しかった。ビシソワーズだったと思います。パスタもソースがいいお味。相方が頼んだメンチカツもカレーソースがすごく美味しくて大満足でした。ガテン系のおにいさんたちがモリモリランチ食べてたり上品なお姉さまがたが集まったり気軽に楽しめるお店でした。
上之裏通り近くの洋食屋さんです。ものすごく大きい扉の開け方に苦労しながらお店の中に入ると、木目調でオシャレな空間が広がります。2階もあるのでしょうか。カウンターとテーブル席があります。ランチメニューも豊富です。昔なつかしメンチカツ1200円税込を注文。最初にサラダ•マカロニサラダ•コンソメスープがきます。メンチカツは思ったより大きめ、ジューシーで美味しいです。デミグラスソースとも良く合います。ドリンクも付きますしいいですね!
日曜日お昼時に来店。当日はそれほど混雑は見られませんでした。日曜日でもランチされてて、馬肉ハンバーグとメンチカツ注文しました。食べ残しを少しでも無くすためか、男性には「ご飯足りなかったら言ってくださいね」と声かけされてました。おかわり下さいとお願いしたら気持ちよくおかわり下さいました。馬肉ハンバーグはフワフワでソースと相まって大変美味しかったです。オーナーの奥様でしょうか。大変愛想もよく気持ちの良い接客でした。お店も雰囲気がよくまた来店したいと思います。
熊本名物馬肉のハンバーグのランチを頼んだ。待っている間庭を眺めた。庭も内装もお洒落だった。白壁の銃眼がデカいw 敵から丸見えだ。木にオレンジを輪切りにして枝に何個も突き刺していた。鳥にあげるために同じことを母親もやっていた。猫も飼っていたのだが、猫が忍び足で近づいて、枝に挿したオレンジを目当てに来るヒヨドリなどを狙っていた。結局母は純粋に鳥の観察を楽しんでいたのか、猫に娯楽を与えようとしていたのか、定かではない。ここにも雀の群れが集ってきた。しかしオレンジには近づかない。後にヒヨドリらしき鳥がオレンジを突き落として行った。そういえば私の記憶にも、雀がオレンジをついばんでいた覚えはない。ヒヨドリなど大型の鳥だけだ。料理が出てきた。南瓜のポタージュとサラダ。美味しかった。馬肉のハンバーグには鮮やかな赤オレンジ色の付け合せが付いてきた。自家製の柚子胡椒だという。馬肉ハンバーグはめちゃくちゃ美味しかった。ソースも完璧、柚子胡椒もいいね。締めはホットコーヒー。1100円の完璧なランチだった。センターピボットドアとでも言うのだろうか、面白いドアを開けて帰った。
お料理は勿論のこと素敵な店主もオススメです( ´∀` )b美味しくてお腹いっぱいで大満足です✨
皆さん気さくに対応してくれます。仕事の後に美味しい料理とお酒でホッとしたい時はここですね!
旨くて安い❗️熊本の老舗です。
名前 |
グリルドゥギャン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-352-8821 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで伺いましたコース料理1500円サラダはもっとドレッシングが欲しい…スープは暖かくコクがあり美味しいメインがピザかパスタか選べたのでパスタにベーコンと野菜のパスタでした!デザートにドリンクもついて美味しかったです入口のドアやトイレのドアなど遊び心もあり気軽に行けるお店。