加賀市の緑溢れる図書館で、心地よく読書!
加賀市立中央図書館の特徴
加賀市中心部に位置し、駅から数分でアクセス良好です。
美しい緑が望めるガラス張りの開放的な空間です。
公園や九谷焼美術館が近く、1日楽しめるスポットです。
加賀市民にとっては、市内中心部で通いやすい場所です。書籍もDVDの貸出に毎週通ってます。
当面の間、開館10時閉館18時になっています。9時には開きません。ご注意を。
混んでいなくてゆっくり落ち着いて本が読めます。が今は滞在時間を一時間を目安にとなっています。
対応が丁寧で、親切です。
新型コロナで滞在1時間以内を推奨。
司書のおしゃべりがうるさい。
駅から数分なので使いやすいうえコロナ対策もされてるので安心して利用できます。いまだにビデオコーナーはブラウン管なのは場所とって大変そうですが。
久しぶりに図書館に行ったら、コロナウイルスの影響で開館時間が10時~17時まで。滞在時間が30分となっていました。
コロナ対策の為 夕方5時までです。なんでなのでしょうか?????
名前 |
加賀市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-73-0888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よく利用します。