九谷焼美術館隣の素敵な空間。
加賀市立中央図書館の特徴
加賀市中心部に位置し、駅から数分でアクセス良好です。
美しい緑が望めるガラス張りの開放的な空間です。
公園や九谷焼美術館が近く、1日楽しめるスポットです。
地域のコミニティーセンターと併合されていて建物やトイレは古い感じがしますが館内はキレイです。駐車場あり。福井県に近いからか福井の郷土史コーナーもあり小さい図書館ながら幅広く揃っています。逆に金沢の本は少ないように感じます。
子供と一緒に行ってます!館内の温度がもう少し、ちゃんとしてるとありがたいです。冬は特に、冷気がすごいです。
図書館のホコリっぽさがなく、過ごしやすいです。今はカレーコーナーがあり、大人の読み物から絵本までそろえてあって、面白かったです。最近、本を借りるとき、セルフで登録するため、子供が大喜びでしてくれています。漫画やDVD、雑誌も借りれるので助かります。
よく利用します。
加賀市民にとっては、市内中心部で通いやすい場所です。書籍もDVDの貸出に毎週通ってます。
当面の間、開館10時閉館18時になっています。9時には開きません。ご注意を。
混んでいなくてゆっくり落ち着いて本が読めます。が今は滞在時間を一時間を目安にとなっています。
対応が丁寧で、親切です。
新型コロナで滞在1時間以内を推奨。
| 名前 |
加賀市立中央図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0761-73-0888 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
九谷焼美術館の隣の建物。スマホを📱利用した貸出もできる。市民の憩いの場。