お箸で味わう創作パスタ。
洋麺屋五右衛門 長崎時津店の特徴
お箸で楽しむ創作系パスタが多数揃っているお店です。
2015年7月にオープンした国道沿いの便利な立地です。
ランチにはデザートや飲み物がお得に楽しめるメニューがあります。
雰囲気は良い感じでしたが、味は普通って感じでした😢⤵⤵釜揚げパスタって書いてあったので、麺に期待してましたが、普通の乾麺って印象でした🍝特別マズイわけでもなく、特別美味しいわけでもないって感想です😢⤵⤵
週末に家族で昼食にて利用しました。お箸で頂く和風パスタ屋さんで、スープとしてお出汁が出ます。クリームパスタとフォンダンショコラのセットカルボナーラをいただきましたが、パスタ、ソース共に美味しかったです。少し食べ足りないかな?などと思いましたが、濃厚なスイーツの味で無事満たされました。構えた所の無い気軽なお店かと思いますので、食べたい時にはまた利用したいと思います。ごちそう様でした。追伸建物一階と二階で店舗が別れる形態です。
夫婦で五右衛門大好きなので、月1〜2回行ってます。1階は星乃珈琲店が入っていて、五右衛門は2階です。奥の階段を上がって店に入ります。駐車場も広くて停めやすいのでありがたいです。食事時でも混雑していることはなく、いつも待ち時間無しで入れます。お子様メニューを頼むと、次回お子様メニューに使える100円引きチケットをもらえるので嬉しいです。
青じそ風味~~~青しそが少なくて明太子味~~~以前食べた和風パスタが美味しくて行ったけど、それがなくて食べました。麺は美味しいので、また違う味にチャレンジしに行きます!
初めて行きました。和風パスタで美味しかったです。店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。
平日の夜。お客さんは3組程。お客の少なさに間違えたかな?!と思いましたが注文。ピザは好きではありませんでした。パスタ味は普通なのに何故かみずみずしさを感じずいまいちの感想です。
味は美味しいですがむし対策をして欲しいです。窓際にぶよのようなものと食事中こばえが飛んでいたのが少し気になりました。
味は悪くない。家庭料理では作れない創作料理の良さがそこに有るのを実感している。・タコのペペロンチーノについてはオリーブオイルベースのソースでアヒージョ風に仕上げており美味しかったが、サイトやメニューの写真と実物と比べるとタコが小さく小ぶりなモノが多かった。これは現場と会社側とのギャップだと思うのでメニュー(写真)を変えるか、タコの仕入れ先を変えるかの改善の余地は有ると思う。・同様の現象が有ると思い追加で海の幸のよくばりスパゲッティー昆布だし醤油風味も注文したがやはり上記と同様写真よりも具が小さく感じた。消費者は通常の何倍もコストの掛かるパスタに車で来店しお金を費すのだから写真と比較してガッカリするような状態は無くした方が良い。・接客については特に問題は無かった。コロナの影響で土曜日の昼時だったが人が少なく忙しく無かったからかもしれない。・トイレについてだが便座と洗面台は概ね問題ないが壁が飛沫跡で汚れている為吹き上げた方が良い。ダウンライトを暗くする事では誤魔化せて無い位なので注意しておく事。コロナウイルスの関係で客足が遠のいて大変と思いますが頑張ってください。応援のつもりでまた来ます。
初めて行きましたが入店時の案内がなく、無駄な待ち時間が長かったです。味は普通で箸でパスタを食べることには違和感はなかったです!値段は割高であると感じました!
名前 |
洋麺屋五右衛門 長崎時津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-894-9090 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

部屋の雰囲気や箸で食べるなど和風な感じを前面に出していていい感じです。ただ、パスタを箸で食べるためにすする音が逆に気にしてしまう。