歴史ある静かな文化会館。
諫早文化会館の特徴
演奏会や発表会が普通にできる、広々とした部屋が魅力の文化会館です。
地元の人々に親しまれ、歴史ある静かな雰囲気が感じられる場所です。
何年かに一回のペースで伺います年季の入った会館ですね。
フランスベッドの展示会で来訪。少し古さを感じましたが広いホールでした。
会館に入るまでに階段があるので年配の方たちは大変そうでした。
イベント出店でお世話になっております。今日は予定より15分早く裏口を開けて頂き、作家の皆さん感極まって喜んでいました。ありがとうございます。🍀
演奏会が行われていました!建物は古いですが素敵な演奏が響いてとても素晴らしかったですよー(*´ω`*)
2022/2月 子供の発表会。コロナ禍での開催でかなり心配でしたが、入り口に体温計、各所にアルコール消毒薬の設置、主催者からの密にならないよう注意もあり、各人のマナーも良く、安心して発表を見る事が出来ました。2019/4月 子供の発表会で行きました。今まで気が付きませんでしたが、駐車場の桜が満開でとても綺麗でした。韓流フェアに行きました。2階の奥の展示室に沢山の商品が並べてありました。客足は途絶える事無かったです。発表会等で行く事が多かったですが、展示室は初めてでした。車椅子椅子用の駐車場の案内が判りづらい。ベビーカーなどのスロープが会場入り口から遠い。
普通に発表会ができる感じ諫早駅から来るまでが約20分かかるから遠いなって思う。
色々と部屋が多い!広々している!
一階にカフェみたいなのもあってゆったり休息も出来る。
名前 |
諫早文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-25-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

趣きのある年季の入ったホールです。夏場のロビーのトイレが蒸し風呂過ぎて堪える大ホールの響きは秀逸だと思います。