猫の御朱印と優しい住職。
浄願寺の特徴
猫の御朱印が大好評で、猫好きにはたまらないお寺です。
フレンドリーな住職ご夫婦が出迎えてくれる、和やかな雰囲気が魅力です。
地域の遊び場を目指すユニークな寺行事が開催され、賑わいを見せています。
美川駅から徒歩5分程にあります。そんなに難しい道のりではないので迷う事はないと思います!門をくぐるとすぐに猫さん達が反応してくれてニャオニャオ♡どうやら朝ご飯待ちだったみたいです笑ここは住職が書いてくれる猫御朱印が人気のお寺さんで、住職がいらっしゃる時には目の前で書いてくださるみたいです★旅行とかで来られた方でタイミング合わなかった方は後日郵送にも対応してくれるらしいです!私は地元ですしいつでも大丈夫だったんですが運良く住職がいらっしゃったので、友人と書いていただけました♪しかも写真があれば、愛猫や愛犬のイラストで書いていただける用で(+500円)もちろんそれでお願いしました(*^^*)ただどれにしようかめっちゃ悩むので書いて欲しい方はあらかじめ写真を決めておくことをオススメします笑住職は手を止めること事なく楽しいお喋りをしてくださるし、奥様も優しくて今まで来なかった事をめちゃくちゃ後悔…こんな癒しの空間が石川県にあるだなんて!!お彼岸には虹の橋を渡った子達をご供養するイベントを開催されてるらしく、次のお彼岸には絶対に参加しようと思いました!そして何よりビックリしたのがめちゃくちゃ元気にお喋りして接待してくれてる猫ちゃんが御年25歳だという事!!(o゚Д゚ノ)ノ看板猫の黒豆ちゃん♡そのうち絶対人間の言葉喋り出すと思う笑とにかくご住職夫婦が良い方達なのでずっと居座りたくなる、何なら住みたいと思えるお寺です★ただ手作り作家の作品とかも展示販売していて、お財布の紐がゆるゆるになってしまう危険が潜んでいます笑たなみに愛犬の写真でも御朱印書いていただけるので、猫ちゃん好きだけではなく、愛犬家の方々にもオススメしたいお寺です(*^^*)
隣の藤塚神社を参拝したので立ち寄りました。猫、ハーモニカ、コーヒー、翁塚、浄土真宗。2023/03/18
おもしろい御朱印ありますが、住職が居られるタイミングが大切です。
猫の御朱印をいただくために行きました。とても親切なご住職やかわいい猫もいて、やや地味ですがとてもいいところです。オススメです。
とても優しいご住職さまご夫婦でした❤️飼い猫五匹に外猫もいて、動物好きな私はとても嬉しかったです🙆御朱印を書いて頂いている間に、お部屋の写真を撮らせて頂きました‼️御朱印に使用する印鑑も趣味で彫られており、猫の形が可愛く、猫愛を随所で感じる暖かいご住職さまでした‼️
ねこねこです。
猫のお寺でした。ちょっと通りから外れてるので分かりにくかもですが、住職さんのお話も面白く御朱印の猫の絵も可愛らしかったです。色んなイベントもしてるようなのでまたおじゃましたいです。24年も長生きしている猫もいます。そこら中に猫の置物や絵が飾ってあって、見て回るのも楽しかったです。
初めてお参り行きました🙏🙏御朱友さんに連れて来て貰いました🙏ご住職、奥様はかなり😸好きです❢❢フレンドリーな雰囲気で楽しく過ごせました🙇お忙しい中御朱印をありがとうございました❁( ᵕᴗᵕ )
真宗のお寺さん。山門の階上に鐘があります。
名前 |
浄願寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-278-2910 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

本堂が空いているタイミングに再訪したい!なぜ猫寺なのか含めて色々聞きたいです。駐車場、向かって左側にあります。可愛い猫さんうろついています!