焼き鳥が旨い、活気満点!
やきとりの名門秋吉 金沢工大店の特徴
焼きたての焼き鳥を少量ずつ楽しめる、工大店の魅力です。
コロナ対策がしっかり施された、安心して食事できる焼き鳥屋です。
地元の学生や家族連れで賑わう、活気あふれる焼き鳥店です。
一度に注文するとまとめて届くので少なめに頼んで食べると焼き鳥の焼きたてで食べれるので私はいつもそうして食べます。
総合的に美味しかったです!接客も気持ち良いものでした。活気があり元気もらえます。ここの駐車場は表と裏があり、表は道路沿いで少し停めづらいです。中は居酒屋ですが家族層も多く年代は幅広くテイクアウトも出来ます。出張サービスもあり500本から。種類にもよりますが500本は32,000円程、成人の方で30本食べる予想で15〜20人であれば余裕な数です。会社や大学、公民館での集まりなど幅広く活用出来そうです。カウンター席と小上がりがあり、小上がりには家族層が多かったです。小さいお子様やお年寄りには良いかと思います。小上がり席は掘り炬燵式。足も降ろせて荷物は下のカゴに入れられて防犯上も良さそうです。焼き鳥は冷めないように暖かい鉄板の上に置いてくれます。子供が間違って触っても熱くない温度なので安心です。厨房が見える形で火を上げながらも焼き鳥を焼いてる姿は見ててかっこよかったです!また機会あれば寄りたいです。
もう説明要らずのやきとりチェーン店ですね何食べても安定感あります。その中でもオススメは純鶏かな、噛みごたえと旨味と炭のフレーバーが最高の1品!チェーン店なのでもちろん素材は変わらないと思いますが、店舗や焼き担当者によって塩加減焼き加減が違うので、自分好みの店舗を見つけるといいかも?ちなみに今回この店舗は塩薄めの焼き強めに感じました、参考までに。
テイクアウトばかりで忙しそう。けどやっぱりここの秋吉は美味しい!塩やうま味調味料の加減が良い!(他の店舗は塩っぱいだけや、味○素の味しかしないことも)むしろ、うま味調味料は要らないです!あれ、やめてみていいと思うくらい美味しい!何より、焼き加減が程よく、どれを取ってもパサパサやカサカサになってない!純けいかタンを食べればすぐわかります!1年ぶりくらいに行ったけど、美味しかったー!
新神田店が混雑していたので、工大店へ。いつもながらの賑わいと盛り上がり。カウンターが絶好なタイミングで空いていた。オーダーするも出てくるのが早い!!!サイコー最高。今回の一押しはねぎま。鳥ふわっふわっぷりっぷりっ。私にとってのヒーローはやはりシロとねぎまちゃんである!また伺いまーす。
コロナ対策バッチリです。入り口には自動スプレー式の消毒あり。カウンターは二人ずつの席をアクリル版で仕切っていて、お隣の姿がハッキリ見えないのは落ち着いていい。店員の方との仕切りもビニールあり。なので安心して食べれるなーと思って最近よく来ます。テイクアウトは16時から受け取れるのでそれも便利。定番のしろやねぎまなど食べたり、きゅうりやハンバーグなど焼きとりからご飯物、かんたんなデザートまであるので家族連れでも友達同士でも気軽に来やすいのは変わらず。熱々食べれるので、やっぱりお店がいいな。
学生や地元のお客様で賑わう焼き鳥屋さん。
美味しかったです。
美味しいです。
名前 |
やきとりの名門秋吉 金沢工大店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-248-9215 |
住所 |
〒921-8812 石川県野々市市扇が丘8−15 竹内ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく利用させていただいております。子連れで来店し、カウンターでも大丈夫なことを伝えると「お子様の椅子利用しますか?」と確認があり、お子様用のお皿やコップ、フォーク・スプーンも出していただけます。肝心の串ですが、忙しくなると串の焼きにムラがある気がしますが、比較的提供時間も早く、サクッと飲み&食事を済ましたい時にはぴったりかと思います。混みあう時間はかなり店内が賑わう(うるさくなる)ので静かに、ゆっくりと食事したい方には向かないかと思います。