石引の豊富なジャワカレー。
ジョーハウス(JO−HOUSE) 石引店の特徴
メニューがとても豊富で、様々なカレーが楽しめるお店です。
地元の若者や学生に親しまれ、思い出の味として愛され続けています。
濃厚な味わいのコクバンカレーが特におすすめの一品です。
店名が、兎に角かっこいいよね。石引商店街ってやはり学生が似合う。ジャズの知識は軽薄なのでこの店の良さはよくしかわからないが、タナカ系の金沢カレーに飽きた人には良い店。ジャワカレーってこんなに美味しいんだ、と再認識させてくれる。喫茶店的な雰囲気がとてもいい。ニコイチが味わえる相掛けは特にがオススメ。今日のゴハンもいい。無国籍をうたってはいるが、東南アジア食にアレルギーのない人にはぜひ一度は利用してもらいたい。
カレーメニューがとても豊富です。日替わりメニューもありました初来店 本日のカレー850円を注文この日はほくほく大根入りバターチキンカレーでした ミニサラダ付き凄く美味しかったです!インドカレーやスパイスカレーみたいな感じではないけど、家庭的なカレーとも違う、自分では作れないような美味しいカレーでしたお皿が大きくカレーもご飯もたっぷりでしたが、カレーが美味しくて、あっという間に完食。お腹いっぱいになりました。850円でこのボリュームは嬉しい☺️カレー以外にもタンドリーチキンやピザなど、バリエーションも豊富でしたタンドリーチキンもパリパリジューシーで凄く美味しかったです!お店の中は冬だと少し肌寒いかもしれませんが、ひざ掛けが置いてあり借りられましたお店のインスタグラムで日替わりメニューなどを毎日紹介されています。金銭的に余裕があれば週一で通いたい〜と思いました!😹
小さなお店だけどメニューが豊富。もちろんカレーは絶品。大きなお皿で豪快に出てくる。シャッターが降りてることが多い商店街で頑張っている。
2021年7月9日(金)12:30頃久々のジョーハウスさん、先月の石引ストリートグルメでのテイクアウト弁当井を食べて以来、長く食べていなかったマリボーチーズカレーが食べたくて仕方ありませんでした。今日はGoTo券利用してテイクアウトランチしました。毎日FacebookでメニューがUPされてて、基本的にそこに記載されているものならテイクアウトOKらしいです。でもテイクアウト用の容器の関係で『シン・カレープレート(カレー2種、チキンカツ付) 1
カレーで胸やけする方々には、ヨーグルトカレーをお薦めで。爽やかな汗をかきたい方には、カリサビカレーがお薦めです。日曜日はジャス生演奏が有る。ギムレット酒があるといいね。御近所の福光屋とコラボして、酒粕カレーなんて良いと想う。
石引という古くから学生や若者が多く、地元の人達に愛されてきたエリアという土地柄、「昔から親しんだ思い出の味」という飲食店がとても多い。ここ、ジョーハウスのカレーも同じく、昔からのファンが多く、旅行者よりも常連客や地元の人が多い。「大学生の頃、金沢で学生やってて何年か振りに金沢に来たから久しぶりに食べたくなって食べにきたけど、やっぱりこの味だよね」とか、「帰省するたび、ランチはココ」みたいな、思い出に浸れるようなノスタルジックで優しい印象のカレーだと思います。
石引の商店街にあるジャワカレーが有名な店です。駐車場は少し離れますが、福光屋の裏にある越山駐車場のNo.1・No.2です。芸大が近いためなのかアート的なものが多いです。本日のカレー(税込850円)※サラダ付きポークブイヨンカレーのココナッツ風味でした。ココナッツがしっかり香り、甘めで美味しかったです。量もしっかりありました。ピクルスが自家製感があり、ぬか漬け的でタイプでした。支払いはPayPay対応。
知り合いのおすすめで初めて行きましたが店内の雰囲気、店員さんの応対、カレーの美味さ良かったです☺️
初めて入りました。とてもカレーが美味しかった😋
名前 |
ジョーハウス(JO−HOUSE) 石引店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-222-5960 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古き良き石引商店にあるジャワカレーのお店。もちろん、その他のカレーもあります。今回、特性カレープレートをいただきました。2種類の合盛りカレーなのですが、色味も同じだじ、盛り付けの関係でくっついているので、どっちがどっちだか…自分が味音痴なのかもしれないですが、似たような感じだったので、明らかに異なるカレーの合盛りなら良かったのですが…なお、駐車場は路地の突き当りの越山駐車場に2台停めれます。