光の森で味わう桂花ラーメン!
フードコート桂花ラーメン ゆめタウン光の森店ゆめタウン光の森南館2階の特徴
店の奥に見える寸胴からこだわりのスープを提供しています。
7年振りに味わった美味しい桂花ラーメン、特に辛いスープが絶品です。
リンガーハットと比べて、待たずに食べられるのが魅力的です。
熊本の有名ラーメンチェーンです。久しぶりに食べましたがマー油が効いたラーメンは癖になる美味しさです。麺量もそこそこ多いと思います。チャーハンが少ししょっぱく感じました。フードコートなのでかなり気軽に食べることができます。
映画を見にきたので、久しぶりにラーメン食べてみました。黒亭の方が間違いなく美味しいかな。ぬるいし、塩味が強くて、チャーハンも冷めてくると塩味つよく美味しい❗️ってはならない。海外の方も戻って来たのか、円安なのかで来られてて食べられてて、これが熊本ラーメンとはあんまり思われたくないな。結構忙しそうだったので、冷めたのは仕方ないとして?、味はもう少しちゃんとして欲しいです。
買い物の途中で寄らせて貰いました。チャーシュー麺とチャーハンを注文。11時過ぎだったので それ程 待つ事も無く呼び出しが鳴る。ラーメンはガツンと豚骨で こちらはキクラゲでは無く 茎ワカメなのが特徴。豚骨好きには 良い塩梅のガッツリ感。チャーハンは パラパラだが 若干、油っぽい感じ。ラーメンと一緒に食べると 感じないが 単体で食べると 少し味が濃い。フードコートとはいえ 少し見た目にも拘って欲しい。因みに チャーシューとメンマは 撮影する前に並べ直しました。
どうせフードコートだからセントラルキッチンのスープかと思いきや、店の奥に寸胴が2個見える。この狭い所で炊いてるのか?味は、豚骨スープにマー油、中太低加水のストレート。しっかり茹での卵に山くらげ。バランス型の熊本ラーメン。
カップ麺でしか食べたことがなかった桂花ラーメンを食べてみた。当たり前だけどカップ麺より美味しい。カレーも気になったのでセットで注文して食べてみたら、思いのほか美味しかったです。
実に7年振りに食しました。食べるために熊本ICで降りて、5分。正解でした。ターロン麺は健在でした。有難う❣️ここは大型ショッピングモールの中にあるので車の方無料駐車場が巨大ですのでオススメします。熊本市内だと駐車場探しが大変だし。
ゆめタウン光の森南館のフードコート内にあります。フードコート店舗なので一部メニューが違うようです。今回はターロー麺のセットを注文。おにぎりは一個ですが大きいです。ターロー麺の角煮は柔らかくて味が染みていました。キャベツは今回茹でて貰いました。箸休めに丁度いい。麺も角麺で延びないのでいい。ただちょっといいお値段ですかね。たまに食べるくらいでいいかも。
スープがからい。
美味しい安いしボリュームがあります‼️
名前 |
フードコート桂花ラーメン ゆめタウン光の森店ゆめタウン光の森南館2階 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-237-6368 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フードコートで食べれる桂花ラーメン。ベタな桂花ラーメンは1000円以下で食べれて麺の量もしっかりいち人前で満足できます。