県立中央病院内でリフレッシュ!
ドトールコーヒーショップ 石川県立中央病院店の特徴
石川県立中央病院内にあり、便利な位置にあります。
各種コード決済が可能で通いやすいお店です。
店内には内科の呼出順番状況が分かるモニターがあります。
お昼とかはかなり混む思います。食事時以外ならそれ程込まずに購入出来ます。
各種コード決済使えます。駐車場は30分まで無料なのでゆっくりしたい方には不向きかも。
石川県立中央病院内にあるドトールショップ。正面入口より左手に鎮座。入口の横にある割には静かで落ち着く空間。外に面している方は全面ガラス張りで店内も明るい。検査の為、当病院を訪問。待ち時間が発生したので利用したが、平日午後だったこともあり客数は10名前後と多くは無かった。そのせいもあり、ゆっくりとくつろげて良かった。カフェ・ラテLと全粒粉・大豆ミートのハンバーガーを注文。バンズもハンバーグもパサパサしておらず、からしマヨネーズが効いていて美味しかった。肉肉しさはないが健康的な食べ物で、病院とマッチする。ポスター等の販促物でも大々的にアピールしていた。
店内に内科の呼出順番状況が分かるモニターがあり 時間があるときはお茶してられる。
テイクアウトコーヒーを注文し砂糖ミルクetcはセルフだけど、空の容器を捨てる小箱を置いて欲しい。わざわざ違うゴミ箱にすてたり定員さんにお願いするのが煩わしい。マドラーもないしかき混ぜることも出来ない。何故かたまに店員さんがシロップミルク等入れるか確認してくるのでお願いすることもあるがそれもかき混ぜず渡される。ドトールは元々いかないけど、今はここに通院してるから寄ることがある。ほかの店もこんなレベルなの?って思うから余計行きたくなくなる。
県立中央病院の中にドトール!病院も変わってきましたね。
今年も無事に春を迎えられる喜びを味わっています!
新築の病院内店舗で、正面玄関から入って左側に少し進んだ場所です。店内は明るく清潔で、病院の基調にもマッチしています。サンドイッチ中心の軽食と各種ドリンクを頂くことができます。カウンター席も多く準備されているので、お一人様でも問題を感じません。基本的に病院内に設置されたカフェ等は街中の店舗と違って混まないので、落ち着いて休息できます。
2019年7月27日(土)13:30頃入院中の母のお見舞いで県中に行った際、あまりにもお腹が空いて我慢出来なくて買って食べてしまったクロックムッシュ。出来立てホヤホヤ、ゴーダ・エメンタール・グリュイエル・パルミジャーノレッジャーノのチーズがてろ~んと溶けて・・・。うんまーーーっ!お客さん少なくて、飲食ブースの隅っこで家族みんなで談話&おやつタイム(笑)息子が食べ残したソフトクリームも、しっかり濃厚で美味しかった。ただ、ソフトの作り方はヘタ。渦巻きが斜めになっててずり落ちそうでした。焼き立てトーストを息子に奪われた母(ばーちゃん)、あまりにも美味しそうに焼けていたので息子から半分奪い取り食べてました。孫の食うてるものを横取りするなんて・・・(笑)2人でザクザク音を立てながら食べてたトースト、美味しそうでした。病院自体が新しいので全てキレイです。席も色んなパターンがあり利用しやすい。今じゃ何処でも当たり前の電子マネー対応も有り難い。
名前 |
ドトールコーヒーショップ 石川県立中央病院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-237-2767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

県立中央病院の中にあります。清潔で店員さんの対応が特によかったです。手軽で美味しい。パンにボリュームが意外とあります。