ぶどう棚の下で味わう美食。
ぶどうの森 本店の特徴
敷地内にはイタリアンカフェやフレンチ、ケーキショップがあり散策が楽しいです。
ブドウ畑にいるような雰囲気で、デザートピッツァが特に美味しいと評判です。
久しぶりに。能登応援メニューのパスタを。能登のブルーベリーとスギヨのちくわです。組み合わせにチャレンジ!でしたが、なかなかgood。サラダセットにしました。前菜の野菜の種類も多く、ドリンクの種類も豊富でも苺のジンジャエールに、美味しかった♪
紫陽花で有名なところまで行った帰りに寄りました。暑い日だったので、車がブドウ棚の日陰に停めれたのと、私たちも涼しい店内で過ごせました。釜焼きのピザの生地がモチモチだったのと、パスタもバジルソースがとても美味しかったです。お水のサービスは広い店内なので店員さんに手を挙げたらすぐ対応していただきました。
有名なお店ですが本店には初めてお伺いしました。駐車場が分からず、おそるおそるGoogleマップ通りに表通りからお店の裏の細い裏道を入りました。偶然通りかかった別のお客様に駐車場を確認して入庫。葡萄棚の下が駐車場なんですね!夏に行ったのですぐ真上に実がなっているのに驚きました。本店は敷地内に葡萄の直売所やレストラン、ケーキショップなどが並んでおり、全部を歩いて見て回ろうとすると20〜30分ほどかかるのかもしれません。パスタ&ピッツア イタリアンカフェぶどうの森は、平日予約なしでも入れました。お店の雰囲気やパスタの味などトータルしてみると、イオンモールかほく店と同じくらいかと思います。ただメニューに関してはかほく店の方が多い気がします。
パスタがどれもおいしい!+800円でつくサラダビュッフェとパンもおいしいので頼むべき!ソーセージのアラビアータサーモンとバジルのフェットチーネエビのトマトソースを頼みましたがどれもおいしかったです(^^)予約なしで行ったのでちょっと待ちましたが、周りの他の店を見てたらあっという間でしたよ(^^)
本当に 立派な、葡萄や、😄今日は、珈琲の、つもりがロゼ🍷に、なりました、(笑)
大人気のパンダ🐼ちゃん、バームクーヘンの型抜きバージョン、いろいろあるらしいです。最近はいちご🍓も自家製でスイーツ🍰があるみたいですー。ピザ🍕もあります。こだわりがあり美味ですー‼️結婚式場あり、チャペルあり、ミッシュランレストランあり‼️型抜きバームクーヘンすごい。美味いしかわいい‼️
武漢肺炎第3波の連休‼️ナイトバイキングに恐る恐る行きました。ほぼ満席ですが、皆さん静かに穏やかに歓談しながらお食事😃⤴️⤴️テーブルの間隔も広く、ぶどうの木の気配りに感謝です‼️オーダーバイキングの提供もスムーズで❗スタッフの助言も有りがたく、連休の美味しい90分を楽しみました😃🎶しかも申し訳ない程リーズナブルでしたよ🎵武漢肺炎も少し落ち着き❗今日は父の日と言うことで‼️石川県蔓延防止解除で、葡萄棚の下で美味しいワインとイタリアン‼️😃🎶
ナイトバイキングに行きました。エビのだしがかなりきいてきて美味しかったです。ぶどうビールも美味しかったです!
家族でブドウの木、本店へ!おしゃれ。ブドウがなっていて、頭上にもブドウが鳴っていた。秋刀魚とトマトのペペロンチーノと生ハムとキノコのクリームパスタを食べた。どちらもとても美味しかった。
名前 |
ぶどうの森 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-258-0001 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ホタルイカと季節野菜のジェノベーゼ、美味しかったです。種類豊富で新鮮なサラダバイキングにはラタトゥイユやアヒージョもあり、自家製ピクルスも酸味がきつくなくて良いお味でした。外食で野菜がたっぷり摂れるのは嬉しい限り。店員さんも感じが良くて、また行きたいなと思います。