京都の高級料亭で味わう豆腐料理。
梅の花 富山店の特徴
豆腐を使った料理が豊富で、特に豆腐シュウマイが絶品です。
京都の高級料亭のような佇まいで、個室からの景色が楽しめます。
お祝いの会食にも最適で、贅沢な時間を提供してくれます。
懐石料理の梅の花膳を頂きました。鍋物は湯葉のしゃぶしゃぶで。プラスその場で松茸の土瓶蒸しも。料理は全て美味しかったです!特に、嶺岡豆腐、おつくり(刺身に湯葉ととろろをのせたもの)、生麩田楽、湯葉揚げ、湯葉グラタンが心に残る味でした。もちろん、湯葉しゃぶもとても美味しく量も十分頂けて大満足。土瓶蒸しも香りよく松茸の他に鱧と海老入りで鱧の出汁がよく出ていて追加して正解でした。ランチ・懐石に+500円は安いです。子は野菜カレーと唐揚げを頂きこちらも美味しくペロッと平らげました。お店の方々の料理の上げ下げの回数やタイミングもほどよく、料理についての質問もすっと答えてくださり流石だなと思いました。予約の際に結婚記念日であることをお伝えしていたところ、最初にデジカメで写真を撮ってくださりプリントしてプレゼントして頂きました🎁もうひとつ印象に残ったのが、個室のお座敷で「椅子」で食事できたこと。ちょうどよい高さの椅子だったので体がとても楽でした♪それと、窓から庭園が望め紅葉が少し色づいて綺麗でした🍁料理・部屋・心遣い全てにおいて大満足。私には5つ🌟以外はないお店です。
湯葉も食べられる豆腐料理のコースは、とても美味しく満足できます。店の佇まい、雰囲気、手入れの行き届いた庭などは、日々の喧騒と一線を画すことができる素敵なお店。スタッフさんのサービスも行き届いてかつ、料理はどれも美味しい。コース全てで1時間半ほどでしたが、あっという間で充実した時間を過ごせます。
田楽美味しい。湯葉のグラタンは娘が夢中でした。キッズルームがありますが、従業員さんのお子さんの託児もしている様子。コロナ禍、個室でランチするには良い感じ。
豆腐を使用した料理が色々出てきます。豆腐と言っても侮るなかれ。生麩田楽揚げがとてももっちりしてて美味しいです。ランチはコースによって色んな料理を楽しめます。予約して行くのがおすすめです。抹茶パフェがとても濃厚かつもっちりしていて美味しかったです!
子供連れご家族で、気軽に、でもちょっとちゃんとお祝いをしたいときなんかに、ちょうどいいと思います。料理も予約したので、アレルギー対応もしてもらいました。個室の扱いが予約ページと電話で違い、分かりづらいのは注意。
ディナーで伺いました。個室の落ち着く店内で食事出ました。接客もよく良い時間が過ごせました。懐石料理はなだ万などは好きでよく行っていましたがお豆腐の懐石料理は初めてだったので新鮮でした。
久しぶりに食事しました。落ち着いた雰囲気に手の込んだ美味しい料理の数々。お腹も心も満たされました。
京都の高級料亭のような佇まいで、個室からの景色も良く、一品一品運んでくださるお店の方々の対応も素晴らしく、母ととても優雅な時間を過ごせました。お豆腐料理が色々とヘルシーに食べられ、お味は抜群✨ 梅ランチを頼みましたが、デザートまで付いてお腹いっぱいになりました。トイレも色々な配慮があり素敵な空間でした。 ぜひ、また行きたいです👏🏻✨
湯葉と、豆腐シュウマイ、田楽、どれも美味しいかったです。
名前 |
梅の花 富山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-466-0888 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.umenohana.co.jp/stores/detail/35?utm_source=GBP&utm_medium=umenohana&utm_campaign=Toyama |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて梅の花に来ました。お祝い懐石 寿を頂きました。まず前菜として、出ていたのが、三段引き出しと2段重ねの小鉢。高級感のある器で豪華です。もっちりと甘い嶺岡豆腐、鮪の湯葉とろろかけ、煮物、などなど、丁寧に盛り付けてあり、どれも美味しい。前菜はボリューミーです。今日は和食なので、冷酒満寿泉を頂きました。昼から飲めるなんて幸せです。冷酒を飲みながら、前菜を楽しみました。ビールと迷いましたが、やっぱり和食には日本酒ですね。その後、カニしゅうまい、茶碗蒸し、天ぷら、そして単品で注文した。鮎塩焼きと続きます。鮎は大きく、見映え食べごたえ十分。天ぷらのボリュームもしっかり。茶碗蒸しも具だくさん。この時点で満腹でした。そして、肉料理、黒毛和牛の溶岩焼き、蛤の吸い物、おこわ、デザートの麩まんじゅうで終了。蛤の吸い物にも湯葉がたっぷりで優しく体に染み渡ります。今回は祝い事で利用しました。お庭や個室も綺麗で非日常を感じられる空間でした。