おしゃれカフェで楽しむ、ボリューム満点餃子。
Gyoza Bar 八まん亭の特徴
おしゃれなカフェのような雰囲気で、餃子専門店ならではの選びやすさがあります。
定食の値段、ボリュームは満足しました餃子ですが、特製餃子は餡がもう少ししっとりしてると嬉しいです。その点ではニラ餃子の方がオススメです唐揚げは外はカリ、中はジューシーで揚げ具合最高でした。ついてくる鬼おろしをつけて食べたらまたよし味つけは全体的にやさしいお味で好みでしたお米美味しかったです。
ヤンニョムチキン餃子定食美味しかった。ヤンニョムチキンは辛さ控えめで食べやすかったです。ご飯も大・中・小と選べます。餃子は一口サイズで食べやすく、味付けしっかりで何もつけなくても美味しかったです。
特にギョーザはインパクトもないですけど、優しい感じです。店内は清潔感あり感じの良いお店です。
以前ちょっと見かけて気になっていたこちらの餃子専門店。ランチを食べに訪問しました。場所は黒瀬の熊野川に掛かる八幡橋の袂で少し分かりづらいかもしれませんが看板や幟旗が出ています。間口が小さく、小じんまりとしているのかと思いきや店内は意外と広くてビックリしました。日替わり定食のほかミックスフライ定食や唐揚げ定食など餃子以外のメニューも充実しています。今回は餃子が目当てなので、ダブル餃子定食(税込950円)を食べることに。ダブル餃子は二人前の餃子(一人前8個)なのですが、こちらの餃子は小ぶりなので普通に平らげられるようです。ダブル餃子の場合、普通の餃子とニラ餃子のハーフ&ハーフも出来るようなので両方味見してみたかったという事もあります。さて、小ぶりの餃子は一口でもいけるような大きさで薄めの皮、焼色も程よく実に美味しそうです。普通の餃子は野菜の甘みがしっかりと口に広がります。ニラ餃子もたっぷりと入ったニラが良い香りで、食欲が増してきますね。鬼おろしの大根おろしが付いてきますので、途中こちらと一緒に食べて味変が出来るのもなかなか良いアイデアだと思います。定食には他に天ぷらの小鉢も付いていますが、まぁこちらはサラダや野菜系の一品の方がバランス的にはいいのかな。特に奇をてらったものはありませんが、真面目に作った美味しい餃子でした。ごちそうさまでした。
個人的にはチーズ餃子を胡椒でたべるのが美味しかったです⭐
日曜日のランチに伺いまささた。小ぶりな餃子ですが、皮がパリッと焼き上がり美味しかったです‼︎ 定食はボリュームがあり満足出来る量。餃子単品とビールもいいですよ。
大変美味しかった。店内はすごくキレイで、清潔でした。店員さんも好印象。また来ます。
ランチに来店。スタイリッシュでアットホームな感じです。餃子は小振りでニラの味が効いてます。豚汁チョイスで、満腹です。
土曜日の夜19時前に来店。テーブル席は7割位埋まっていた。スタッフが忙しく動いており、そのうち数人が新人さん?ていうくらいのあたふた具合(テーブル番号覚えておらず何処に運ぶのか分からない)セルフサービスのお茶を入れに行ったら全部空っぽ。会計待ちのお客さんをずっと待たせている等、連携が取れておらずここは新店舗かな?と思うような雰囲気だった。注文して30分近く待たされた。餃子ダブルを注文した、丁寧に作られている感じだが、そこまでのインパクトは無く思ったより小さい。無添加餃子が売りなのだがもっと全面に押し出すなり、他店との差別化した工夫が欲しい。店長さんやスタッフさんの愛想はとても良いと思う。店内はカウンターとテーブル席だったが、子供椅子があるのも良かった。
名前 |
Gyoza Bar 八まん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-461-4478 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

テイクアウトで餃子とトンテキを買いました。餃子は言わずもがな、トンテキがめちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです。店内もゆったりしてて綺麗でした。