アロマとキャンプ道具、掘り出し物多数!
ダイソー ヨークタウン矢板店の特徴
アロマやナプキンなど多彩な品揃えで驚きの100円ショップです。
ベニマルと同じ敷地内で買い物ついでに訪れやすい立地です。
駐車スペースが広く、フラットな入り口で入店も簡単です。
思いやり駐車スペースもあって入り口もフラットで入店しやすかったです。店内通路はダイソーらしい広さなので車いすはキツいと思います店員さんが親切で助かりました😄
種類豊富。あまり買いに行かない人には買いたいものを見つけるのに苦労する。
必ず掘り出し物が見つかります。得に食品注意。普段見ませんがふりかけや缶詰に驚きます‼️
秋だから、キャンプ用が色々ある。簡易テント(写真なし、1000円)、メスティン、ハンモック!カラフルなシート、レインコート。レインコートは、素材しっかり。トミカに使おうとプラモ用ペイントを探したけど、無いかなぁ?大きいダイソーにはあるに違いないが…外壁用は少しある。とりあえず、ほしいものがあるなら、ダイソーのぞく。2022年9月現在、また、ぬいぐるみくまちゃんキャンペンやってる!
・品物を探すにも、店内が暗すぎて目が疲れる。それもそのはず、見上げると、店内の照明が半分以下になっていました。電力削減の要請などもあるかと思いますが、暗すぎです。・他のダイソー店舗でも同様ですが、消毒液はエタノールではありません。コロナ初期のアルコールが品薄の頃ならともかく、なぜ今アルコールでないのか、疑問。
自分は塗料(ラッカースプレー)を求めて行きましたが、結構他にも色々とあって結果的に塗料類以外にも購入しました。また同じ敷地にはスーパーがあるのでそこで買い物も出来るので凄く楽でした。
良く行きます。10月なのでハロウィーンの飾りや置物買いました。子供たちも、仮装グッズ買っていました。今回は、ディズニーのジャックがありグゥー‼️
時間つぶしに訪問。うちの近所のダイソーとはレイアウトや品揃えも違って楽しい。
大きい店舗でしたが、商品の陳列は少なめに感じました。DAISOの店舗によっても、商品のちがいがあるのですね。
名前 |
ダイソー ヨークタウン矢板店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒329-2145 栃木県矢板市富田字原田171-1ヨークタウン矢板店内 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8016?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

好き好き❤(。☌ᴗ☌。) ダイソー大好き(*^ω^*) コロナ前に行ったけどなかった(´;ω;`)新しくできたんだと思いますが、 品揃え多いびっくり((((;゚Д゚)))) アロマとか普通にナプキン売ってるので助かります🙏