ひみ番屋街で楽しむ、温かいかぶす汁。
浜焼き屋台かぶすやの特徴
泊まるなら道の駅内、香り高いかぶす汁が魅力的です。
ひみ番屋街の中にあり、地元食材を活かした料理が楽しめます。
持ち込み可能な浜焼き屋台で、自由に食事を楽しむことができます。
ひみ番屋街にあります。駐車場は広々。かぶす汁は氷見の漁師の郷土料理。かぶすは方言で分け前らしいです。かぶす汁(税込400円)とても魚介類が色々と入っており汁が大変美味しかったです。魚の骨や、エビや蟹の殻もあるので注意。
かぶす汁、とても美味しかったです。9時ごろだったので、朝食にちょうどよかったです。
かぶす汁セットは、とても美味しいです!蟹や海老や魚の出汁がよく出ていて、臭みなど全く無くとても美味しいです。お店のお寿司屋さんの汁物よりも美味しいです。おにぎりはお米が美味しいし、塩気がちょうど良いです。番屋街に行くと必ず立ち寄ります。今度は漬け丼を食べてみたい。
大きな鍋から立ち込める香りの魅惑的なこと!鼻から涎でそうになった。漁師さんの町だからこその、このウマ汁。氷見ばんざーい!
氷見の道の駅内にある浜焼き屋台のお店。かぶすや汁という氷見の漁師料理である味噌汁がおすすめ👍️一杯400円だがおにぎりとセットだと500円、海鮮漬け丼とセットだと1000円でお値打ち☀️休日はすんごい人なので並びますよ。
道の駅建物内うろうしてる時に付近に寄るとかぶす汁のいい香りのがしてきます。かぶす汁&おにぎりセット500円美味しいです。具材も多いし食べ応えもありました。
道の駅にあるいろいろな店で買った刺身や料理を持ち込み、注文した焼き物や飲み物と一緒に楽しむことができる浜焼き店です。一品の値段は高めですが、持ち込みを考えると十分に納得できると思いました。サザエの壺焼きは、食べやすくなっており、イカも柔らかく頂きました。店の人も親切でした。
かぶす汁おいしかった。やや薄味だったけどカニ、イワシ、エビ、つみれ(多分)とその出汁がきいていい。他の店で買ったものも一緒に店の前のテーブルを利用していただきました。
浜焼きはやってなかったが、かぶす汁をもらう。かぶす汁は具沢山。ワタリガニ、エビ、小さいイシダイまるごと。うまぁ〜隣の魚廣のカニ丼もジューシーでうまぁい。スーパーとはやっぱり違うなぁ。
名前 |
浜焼き屋台かぶすや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

朝が苦手で胃腸も動いていないタイミングでかぶす汁を頂いたら身も心も温まり胃腸も全開になりその後たくさん食べ歩いてしまいました(笑)出汁が出ていて澄んだ旨味が溢れていました。とっても美味しかったです。東京のような作られた接客や言葉よりも、ふんわりむすばれたおにぎりにこもった心のサービスに癒されます。変わらずそのまま営業を続けてください。わかる人には伝わっています^ ^近いうちにもう一度訪れます!!