360度の景色、長者山の魅力。
長者山展望広場休憩所の特徴
360度の絶景を楽しめる展望台として魅力的です、展望台からの眺めは最高です。
朝鮮建築と日本建築が融合した独特な木造建築が印象的です。
雰囲気たっぷりの立てどころが深い入母屋造が訪れる人を惹きつけます。
360度の景色を眺める事が出来ます。阿蘇方面、金峰山方面、山鹿市市内方面、不動岩方面。2020年11月25日のお昼過ぎに来ました。日差しが丁度よかったです。暑くも寒くもなく。周辺も除草されてゴミもなく良く整備されてます。展望台にはテーブルと椅子もあるので、お弁当を食べながらゆっくりするのも良いかもしれませんね。
【月 日】2020年10月15日【駐車場】有り(手前公園)【トイレ】無し🔷山鹿市菊花町の長者山展望広場休憩所に寄りました。歴史公園の奥の丘の上に大きな高床式の平屋の休憩所が有りました❗ガラス張りで中にはテーブル等が設置して有り、他の観光客の方が中でお弁当を食べてました。🔷休憩所の一部からは下の町並みが見えて良い風景でした。
復元建築ではありませんが、立てどころが深い入母屋造の堂々とした木造建築で、朝鮮建築と日本建築を合わせたような面白い造りです。3面がガラス張りで開放感を保ちつつ、風雨を防いであるのもいいですね。綺麗なトイレもあるので、ゆっくり休みたい人にはおすすめです。
名前 |
長者山展望広場休憩所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-48-3178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

展望台の休憩所にしては凄い。建物の特徴として百済式って感じ。