安くて美味しい!
華さん食堂 大牟田店の特徴
安価でしっかり食べられる『ちゃんぽん』が特に人気です。
定食はセルフ方式でおかずを自由に選べるスタイルです。
大きなテーブルのある店内で大人数でも楽に食事が楽しめます。
ランチで利用した。生姜焼き定食をオーダー。軒並み定食屋さんのメニューの値段が上がっている中で、比較的安くなかなか美味かった。ランチ時でも席数が多く、回転も早いので、すぐに座れて助かった。同僚がチキンカツ定食を頼んでいたがなかなかボリュームがあってうまそうだった。
バラエティ定食770円頂きました。とんかつ、唐揚げ2個、海老フライ、ご飯、味噌汁、漬物と最強のボリュームで770円!安い!!全体的に本当に安く、注文率の高かった野菜タップリチャンポンが490円!!チャンポンで490円は見たことがないぐらい安い!その他、魅力的なメニューが一般店の100円〜300円以上安くて嬉しいです。しかも、こんなに行列なのに注文してから提供される迄のスピードが早い!!そりゃあ専門店に比べて、揚げ物はちょっぴり揚げ過ぎかな…とか思う所はあるけど、安くてこのボリューム、スピード感は最高です!なにしろ安いんだから!ただ1点改善できるとすれば、注文する迄の行列を並ぶ時間ロスかな…まずは沢山陳列されているおかずを、セルフで選べるスタイルです。もしくは、定食メニューをレジで前会計をして、番号札を貰って、出来たらマイクで呼び出されて受け取るパターンです。どちらも1台のレジで支払う必要がある為、セルフでおかずをチョイスする行列と定食を注文する為に並ぶ列が同一になる為、ピーク時に注文する迄の時間ロスが少し気になりました。これだったら、セルフスタイルは現状通りレジ前会計て精算。定食は券売機で購入したら、番号とメニューが厨房にキッチンプリンターで送信される仕組みにしたら、行列を緩和できるかも…いや、安い定食メニューと1品おかずを足してアレンジする愉しみを提供してるのかな…まぁ行列並んでも10分ぐらいだったし、とにかく厨房の効率化がしっかりなされてるのだから、やっぱり凄いです。ちゃんと仕込みとかされてるから、捌けてるのだろうな〜。値上げ情勢の中、本当に凄いと思います!名店です!
めちゃめちゃリーズナブル!他の人も指摘されてましたけど飲食店にしては清潔感がありません😅(セルフ冷水、調味料コーナー)チキンカツカレー美味い!
安価でしっかり食べれるので昼時は混雑します。基本はセルフで料理を取っていくスタイルですが、カウンターで注文する定食や麺類がメインになってます。こちらでいつも頼むのがとんかつ定食。ご飯の増量と味噌汁を豚汁へは追加料金で変更出来ます。調味料関係は備え付けの電子レンジ周りにあるのでそちらから。料理はボリュームもあり味も満足出来ます。何より安い!追加で一品したくなるほど。定食はバラエティに富んでおり、とんかつ2枚定食や牛焼肉定食などお腹の空き具合で違うものも頼んでます。
2022年8月より気持ち値上げ成っていました、でも他店より価格安いと思います。
まずはやはり『安い』の一言につきます。味は昔からある定食屋さんぽい、飾りっ気はないけど安定感がある味。単品系を直接注文するタイプと、出来上がっているおかずを欲しいだけ取って支払うタイプとあるけど、時間帯によってはおかずがスッカスカの状態で選択の余地がない時があるのでご注意を。美味さも質も値段相応という印象だけど、個人的には好き。あ、セルフの水周辺だけは綺麗にしてほしいかな。使う私ら一人一人のモラルの問題だろうけど、衛生面が少し気になる所。
コスパは最強!味もまずまずでした。店内の清潔感がまるでないの所が難点ですが、コンビニやスーパーのお惣菜に飽きた時にお世話になりたいお店。余ったらお持ち帰りできるように、プラスチック容器が置いてあります。フードロスを防止できて良い取り組みだと思いました。
ちゃんぽん安くて美味しいです定食もリーズナブルですセルフでおかずを好きに選んでその分だけ支払う方式と、定食を頼む方法もあるのでその日のお腹具合に合わせられます。
チャンポンが美味しい380円やすい!
名前 |
華さん食堂 大牟田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-51-8882 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

基本は、トレイを取って自分でおかずを選ぶタイプか、定食や麺類は、直接レジにて注文のどちらかとなる。基本的に600円前後の価格で食事が可能。味も悪くなく安いので良い。気になるところ建物が古いは、問題無いが、あっちこっちがキレイとは言えない衛生面が気になります。特にトイレは、ヤバいと思った。