海が見える昭和レトロの隠れ家。
レストランtaihakuの特徴
海が見える席で、のんびり落ち着けるひとときを提供してくれます。
おすすめの鯛釜めしやクジラのコース料理が人気です。
『そのぎ茶』のお茶も楽しめる、贅沢なランチが味わえます。
道の駅で車中泊をした。道の駅から徒歩で10分以内で行ける場所に、大博さんがあった。蒸し暑い最中でも、十分に歩ける距離。窓際の席に座り外を見ると、綺麗な夕陽に染められた雲と、三両位の電車が走っていた。メニューを見る。クジラのセットメニューは予約が必要とのこと。なので、釜飯のセットメニューを注文した。鯛釜御膳。鯛釜飯と、刺身、小鉢(鯵南蛮漬)のセットだった。シャケの刺し身ではなく、鯵などの地魚が良かったのだが。釜飯は時間が掛かるので、鯨の唐揚げとビールを注文。臭味も全く無く、旨いなあ。一切れだけ、箸で摘んだところ肉がツルンと滑って床に落ちた。えも言われぬ悲しさを感じた。ごめんよ、鯨。注文の呼び鈴(ボタンを押す電気的なヤツ)は最初の注文の際に引き揚げられた。ビールのおかわりが欲しくても、呼び鈴が無いので大きな声で呼び掛ける。何度か呼び掛けたが一切の反応はない。不服だったが、諦めた。釜飯は、私の好きな柔らかめでたきあがっていた。味も旨い。とても満足だった。追加注文のし辛さを除いたら、私には大満足だったのが惜しい店だった。
特上うなぎは身が厚く食べ応えあり。くじらの刺身、さえずり、スジポンといった珍しいものもオンメニューされており、大人数で楽しめるお店でした。この日の夕食は予約だけ対応の日で、お盆も近かったせいか、自分達家族以外の客はおらず貸切状態。いろいろサービスしてもらい、満足でした!
昭和レトロな雰囲気で、新鮮で美味しい刺身料理を頂きました。
普通、ここじゃなくても、っていうお店だけど、意外かも。そのぎ弁当はエビフライがはみ出てて蓋がしまらない演出が笑えた。
海が見える席で食べれるのはいい。刺身も美味しかった。
静かで落ち着く店です。ハンバーグを食べましたが、ジューシーでお肉の味がしっかりとして大変美味しかったです。
うまいエビフライを求めて。エビフライ大がお頭あり、小が普通のサイズでした。
東彼杵IC近くです。鯛めしセットを食べました。釜飯で一食分ずつ炊いてあります。薄味で鯛の香りが良いけど味は物足りない気がしました。
ロケーション的にもすごくゆっくり出来て、のんびりしたいときに👍お弁当の器に😲開けたらまた😲食べて😊次はおすすめ鯛釜めし食べます!
名前 |
レストランtaihaku |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-46-1030 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

「レストランのご理解とご協力に感謝いたします。ベジタリアンが植物性しょうゆを持ち込めるようにしていただき、ありがとうございます。」“感謝餐廳支持,讓素食主義者可以自備素食醬油”