晴れた日の自衛艦、最高の景色!
厦門園の特徴
自衛艦やクルーズ船を間近で眺められる公園です。
佐世保駅から徒歩すぐでアクセスが非常に便利です。
天気のいい日は特に心地よく過ごせる場所です。
佐世保駅みなと口を出てすぐのところにある公園です。丸く縁取られた芝生とレンガで囲まれた箇所が厦門園の敷地だと思われます。ポートサイドパークの敷地内の一部にあたります。厦門市とは、中国福建省に位置する大きな港町です。厦門は古くから港町として栄え、江戸時代には華僑が厦門から長崎に渡ってきました。港町であるという佐世保との共通点、古くからの交流を理由として、1983年に両市は姉妹都市提携を行いました。姉妹都市提携25周年を記念して建てられたのがこの厦門園です。厦門市の市鳥白鷺の銅像は厦門から贈られたものです。長崎らしい、歴史に関連した公園です。しかし、銅像が建っている以外目立つものもないので少し地味です。もう少し厦門っぽい雰囲気が出ていれば目立つのでしょうが……。
晴れてたら本当に気持ちの良い場所です。散歩に最適。
お散歩に良いです。
天気がいいと気持ちがいいです自衛艦も間近で見れますよ佐世保駅からも目と鼻の先ですし。
佐世保市ありがとう!
長崎と中国の長い歴史を垣間見ることができました。機会があれば、現地に出向きたい。
気持ちいい場所。ランニングいいかも。
名前 |
厦門園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クルーズ船や自衛艦を目の前に見ながら、のんびりできます。ただし、上空にトビが飛んでいたら要注意です。ここで海を見ながらログキットのハンバーガーを食べていたら、見事に強奪されました。まるでステルス機のように気づかれず襲ってきます。