八女の旧市街で、繁桝と共に。
旧八女郡役所の特徴
八女の風土が育んだ繁桝を専門に扱っています。
趣のある店構えで、昔ながらのコマや木の玩具が魅力的です。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとお酒選びが楽しめます。
宝島染工のイベント「幕間」に行ってきました。味のあるイベントスペース…
朝日屋酒店さんです。日本酒、焼酎など様々なお酒があります。量販店等のお酒コーナーでは見かけないような珍しいお酒があります。お店の方もとても感じが良くて、お酒に詳しくない人も相談にのってもらいながらお酒を買うことができます。建物も雰囲気があり、とてもいいです。八女でおすすめのお店です。
繁桝は旨いですね😃贈り物によく利用します☺️
ライトアップのイベントがあると聞いて寄りました。建物自体も歴史があり素敵です。
絵本屋カフェ、ありが10匹😃昔ながらのコマや木の玩具がおいてあります。読み聞かせもされているそうです。メニューは飲みものの他、軽食もありました。
趣のある店構えと厳選された品揃え!
外国人である自分が酒買いに行く時は必ず寄る店です。(^-^)近所、お茶屋さんのオーナーに紹介してもらった所でもあるが、何回訪ねても居心地いい試飲もゆっくりり出来たりするから私には申し分ないお店です。
お店もお店の方も落ち着いた雰囲気で、素敵な空間でゆっくりお酒が選べます。試飲もさせてもらえます。そして何よりお酒が美味しい!
八女の風土が作り出した日本酒(地酒)「繁枡」の専門販売店 近所に住む私がお勧めする八女の御土産デス!この酒屋さんがある建物は130年程前の八女地方の郡役所で、他に絵本が置いてあるカフェ、八女市と八女森林組合の出張事務所もあります。また不定期ですが、様々な企画展を開催しています。八女市福島にお越しの際はぜひ訪れてみてください。
| 名前 |
旧八女郡役所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0943-23-0924 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気も味があって、スタッフも優しくて駐車場や畑スペースもあって八女の旧市街の憩いの場でありカルチャーのハブスペースでもあります。