大分で味わう江戸前寿司の幸。
月の木の特徴
大分で味わえる江戸前寿司、旬の魚を堪能できるお店です。
東京で修行したご主人による、丁寧な仕事で提供される寿司が絶品です。
お腹いっぱいになる豊富な量と、美味しい地魚の魅力が詰まっています。
月の木おまかせコース13,200円(税込)オープンの時間から入店したので、次のお客さまが来られるまでの1時間ほど板前さん(大将)独占状態!あるお魚は捌きたて、またあるお魚は熟成させて。各々、一番美味しい状態で提供してくれます。カウンターのあるお寿司屋さんでは、やはりカウンターが一番美味しく食べられるとのこと。テーブル席だと、どうしても作り置きになるので、MAXでも70%位しか本来の味を引き出せない、と。まぁ何というか、優雅な時間にお金を支払う感覚。エンターテイメント?リラクゼーション?最早、芸術です。
新鮮な魚ばかりでした。お刺身、一品、お寿司、お味噌汁、茶碗蒸し、全ておいしいです。お店も清潔にされていました。
何もかもが美味しいです。少し値は張りますが、それ以上の価値があります。
気さくな店主が丁寧に握る江戸前寿司。前菜から刺身、途中に名物の小鉢は、たらこのワサビ漬け。エビなどのすり身の入った真薯入りの茶碗蒸し。大変美味しかったです。寿司は、握り立てを頂くので写真は撮っていませんが、イカ、鯛、関サバ、貝、ふっくらと煮た穴子や、マグロ、ウニなどなど。締めの干瓢巻きも大変美味しかったです。小さめなシャリで少食の私もほぼ完食しました。ただ、時間差で入店されるお客様の対応に店主は本当に忙しそうで、コレは入店時間を一律に決めた方が良いのでは?と余計な心配をしてしまうほど。この店を選んだ夫は大変満足で、又訪れたいと思います。ご馳走様でした。
美味しいし、めちゃくちゃ量出てきます(笑)うちの親は途中で腹一杯になってました。量と味を考えたらとてもリーズナブルなお店だと思います。
少し高いけれども、旬の魚を一番美味しく提供してくれます。丁寧な料理に満足🍴🈵😆
旨い。お酒飲めない主人だったはず。日本酒は酒屋頼みだけど旨い。
どのお料理も美味しかったです。握りの大きさは女性も食べやすい大きさで、おいしかったです。
大分で江戸前。
名前 |
月の木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-532-1738 |
住所 |
〒870-0035 大分県大分市中央町3丁目5−16 wazawaza103 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お世話になっている方と、一緒に行きました。お料理は最初から、最後まで、パーフェクト。一言で言うと まさに「芸術」大将の食材に込められているエネルギーも、+αして 美味しさがレベチ。お刺身は、塩だけで 食べさせていただきましたが、シンプルだけど 本当に美味しい。個人的には、〆のお味噌汁。大将がこだわって選んだ、福岡のお味噌を使用しているみたいで温かくて、優しい味でした(^ー^)ノ大分に来られた際は、皆さんも是非 月の木 様で【食の芸術】を味わったら 感動!間違いなし!