懐かしの鉄板ナポリタン、フルコース!
喫茶れとろの特徴
鉄板ナポリタンは懐かしいケチャップの甘味で、昔を思い出させます。
れとろプリンは家庭的な硬めの食感で、美味しさに感動しました。
季節のフルーツパフェは犬山の桃を使用していて、特別感のある味わいです。
むかし懐かしい鉄板ナポリタンセット頂きました🤎学生時代を思い出すケチャップの甘味と赤ウインナーは、何十年笑ぶり?季節のサラダとフレッシュジュース🍊シフォンケーキの生クリームに桜色ソースがほんのり🌸のデザートも美味しくゆったりランチ出来ました^ ^次回は友人と一緒に行きますゾウ🐘
ずっと気になってた喫茶店で、鉄板ナポリタン(焼きチーズ)とレトロプリンを頂きました😆どちらもとても美味しく特にプリンは家庭的な感じの硬めのプリンでとても懐かしい感じで最高でした😭お店の雰囲気やスタッフの方々も感じ良くリピート確定です😆ご馳走様でした🙇♂️
会社の人に教えてもらってようやく行けたが、駐車場が斜め停め+ちょっと狭い(皆さん上手に停めています)店内の雰囲気は良いが、テーブルが小さく、ちょっと落ち着かない感じがします。ただ、プリンはビックリするくらい大きくて、懐かしい感じのとても美味しかった。シフォンケーキも大きくて、クリームが添えてあったので一緒に食べるとより美味しかったです。
住宅街の中にある外観や内装もちょっとレトロなCafe季節の果物のパフェがあります。2月はいちごの季節ですね🍓いちごsweetsも何種類もありました。手描きのメニュー表はとっても可愛らしい。パフェは3種類「いちごと紅茶パフェ」「いちごとチョコパフェ」「いちごとカタラーナパフェ」カタラーナとは、冷凍プリンだそうです。冷凍プリンはどんなのかなっ?と『いちごとカタラーナパフェ』を注文パフェカップに、生クリーム・カタラーナ・シフォン・アーモンドとクルミのクラッシュ・いちご・バニラアイス生クリーム・いちごとミントで盛付けられてます。バランスは良いです。お店のInstagramではシフォンが一推しのようですね。入口手前右手に喫煙スペースがあるのもレトロですね(2023/2)
平日2時半すぎ、ちょうど空いていて、雰囲気良く、落ち着いて美味しいコーヒーが飲めました。お腹いっぱいだったのですがせっかくなので甘いものも食べたくて。お店の方に軽めのものを聞いてカタラーナを注文。シャリっと凍ったプリンのブロックと、フルーツも多めで美味しかったー!!
店名とは裏腹に若い女性2人でやっているようでした。マンゴー、ぶどう、シャインマスカットのパフェかカタラーナのどっちにするか悩みましたが、結局シャインマスカットのカタラーナで。連れはぶどうのパフェでした。カタラーナとはプリンの冷凍版的なものでそれも甘すぎず美味しかったです。
犬山の友達が連れてきてくれました。鉄板ナポリタン美味しかった。シフォンケーキも最高でした。
★PayPay利用可★店前に駐車場有(約8台)写真は撮り忘れましたが、れとろプリンが程良いかたさでとても美味しかったです。店内はそこまで広くなく落ち着いており、隣の席との距離も近いためあまりお喋りはできませんが、ゆったりとした時間を過ごせます。
好きな桃のシーズンになったので桃パフェをいただきに。丸ごと桃にアールグレイゼリー(これがまた美味しい)、桃のシャーベット、ふわふわシフォンケーキとカリッと胡桃の食感も良いです。アイスコーヒーも美味しい。雰囲気もよく好きなお店です。季節ごとに色々なメニューが登場するので色々楽しめます。日によってレジ横に持ち帰りシフォンケーキが並んでいるので購入することもできます。
名前 |
喫茶れとろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-61-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

れとろのシフォンケーキはチョコ、抹茶、フルーツ、シナモンの4種類、今回は抹茶とフルーツを頼みましたが、フワフワで美味しかったですよ。