池袋西口の名物やきとん屋。
豊田屋2号店の特徴
池袋西口の昔ながらの居酒屋で、落ち着いた大衆の雰囲気が楽しめる場所です。
美味しい豚串や玉ねぎフライなど、豊富なメニューが魅力的なお店です。
有名なギタリストも通う焼きとん屋として、長年愛されている居酒屋です。
大衆居酒屋、祝日13時過ぎから営業してました、店内は広くメニューも豊富。常連らしきお客様が絶え間なく来店。料理は普通、昭和の雰囲気を味わえます。
2023年5月4日。なんで、あんなにマカロニサラダが多かったのだろうか…一人で行ったのでもて余した。それはともかく、昭和の雰囲気が色濃く漂う店なんで大好きです。
豚串(タン ハツ)、煮込み、豚キムチ炒め、玉ねぎフライ などを注文しました。料理はどれも絶品で、店内の雰囲気がとても気に入りました。お店は 大繁盛 な様子だったので、早めに入店することをオススメします。
池袋西口にある 豊田屋2号店 にて一杯やりました。池袋には、たくさん飲み屋があり、どこに入ろうかうろうろ歩き回って見つけたお店です。ここのお店は、当たりでした!串焼きが美味しいです。1注文につき、2本串で提供されるので、友だちといくと注文が楽かなと思います。変わったところでいうと蛸の串焼き、鯖の串焼きがあります。大根おろしとレモンが付いてくるのでお好みで、食べられます。隣の席ともわりと近いので、隣同士でお喋りしながら飲んでる人もいました。近くに1号店、3号店があるそうです。
池袋北口の大衆居酒屋です。お手頃価格ですが味はしっかりしてます。店員さんの接客もいいですね。
やきとん盛り合わせとホッピーでサクッと呑みです。喫煙もできます。いつも混んでいます。
2号店は初めてです。良い雰囲気ですね。混みすぎてちょっと不安😷サクッと呑んで、早めの撤収を心がけます。
雰囲気、食べ物、悪くない(u003e_u003c)安い、美味い!全く悪くない(u003e_u003c)ただ、人がいないから注文さばききれてない。みんな。注文したらすぐきてよ!と思うはず。
2015/12 訪問もうすっかり寒くなった12月。ここで旧友と飲むことになった。それも焼きとりを食べたい。そうすると、そうすると真っ先に名前が挙がるのは・・・ここ豊田屋でしょう。豊田屋は他に1号店と3号店があるけど、僕はこの2号店の雰囲気が好き。ということで、まずはビールで喉を潤し、熱燗登場!!焼きとりもとっても美味し!夏は塩が好きな僕だけど、冬はやっぱりたれでいただく。そしてこのお店の名物の、もつ煮込みだ。はー、体が温まって、美味し!満足して次のお店に行ったのでした。
| 名前 |
豊田屋2号店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3985-8415 |
| 営業時間 |
[火木金] 16:00~23:30 [月水土日] 定休日 |
| HP |
https://www.facebook.com/pages/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B1%8B/157673574249202 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
池袋西口のごちゃごちゃした界隈にある昔ながらの居酒屋。以前は大将みたいな感じの恰幅の良いおじいさんが店番をしていたのですがその後はアジア系な感じのおばさんが店を仕切っていてスタッフはほぼ中国系の方に見えます。酒場!という感じの雰囲気で綺麗さは無いですが串焼き(豚・鶏)は美味しくリーズナブルですし、唐揚げはその時によって出来が違いますが個人的に好きですね。カウンター席も多いので一人でふらっと行って飲むことも出来るのでつい寄りたくなる感じのお店です。