久留米で味わう藪系蕎麦の魅力。
藪蕎麦の特徴
江戸前三大蕎麦のひとつ、藪系蕎麦が楽しめます。
隠れ家のような落ち着いた雰囲気で大人にぴったりです。
店内は広くはないですが、静かでじっくり味わえる空間です。
11時半前に着きました。まだテーブル席も空いてて一組いらしてるくらいの感じでした。12時にはテーブル席もカウンター席も埋まってました。静かな穏やかな雰囲気でせいろのおそばもツルッとしていてツユも美味しい!小天丼も食べましたが優しい味でこちらも美味しい!現金のみのお支払い方法でした。
最近そばを食べる事が多くなりましたが、どこのお店も美味しいですね。初めて伺いましたが、人気で次から次にお客様が見えてました。
ピーク時だったこともあるでしょうが、待ち時間がかなり長く自分には合いませんでした。蕎麦自体はこだわりを感じますが、入店してからもかなり待つため人を選ぶかなと。
土曜日に伺いました。お蕎麦も、サクサクに揚がった天ぷらも、ほんとうに美味しいです。内装も落ち着いているし静かでいい。混んでいるときは席について20分くらいは待つぞという気持ちで行きましょう。
ご夫婦でされてて店内もほっこりします。味に関してはどれも素晴らしいです。天ぷらを食べるといつも胸焼けするのですがその様な事もなくとても感動致しました。また伺います。
お蕎麦も天ぷらも大変美味しかったです。よく車で前を通っていましたが、お店の存在を全然知りませんでした。しかし、12時頃から常にお客さんが入れ替わりで入っており、とても流行っていました。接客は1人でされており大変そうでした。店内は落ち着いた雰囲気でカウンター席、テーブル席、座敷の個室がありました。
静かで落ち着きのある大人のお店です。蕎麦通のふりをできるかも⁉️😆お昼のみ営業です。予約不可です。駐車場なし。(有料駐車場多数有り)久留米に江戸前蕎麦の藪蕎麦が!蕎麦は、細麺でコシがあり喉越し良し。藪蕎麦に合う、甘くない濃い口のつゆ!キリッとした蕎麦です。江戸前蕎麦が大好きなので常連になりそうです。せいろと小天丼は、女性向きです。天ぷらもサクサクして美味しいです。せいろは、200円で大盛りに出来ます。(大盛りにしとけば良かった😅)開店直後だったからか、蕎麦湯は薄めでした。今度は、卵焼きも注文したいです。日本酒片手に🍶…(下戸だった)新そばの季節が待ち遠しいです。
訪問時空席もありましたが、密を避けるため少し待って着席できました。海老天せいろをいただきました。つゆは濃く香り強めです。最後の蕎麦湯まで美味しくいただきました。天ぷらについても、海老天2尾、なす、苦瓜、蓮根どれも絶妙な火の通りで良かったのですが、何故か油が口に残った感じでした。
海老天せいろ つるつるさくさく美味しい土曜日の12時前満席でした 静かでとても落ち着いたお店です。
名前 |
藪蕎麦 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小頭町公園のすぐ近くにある蕎麦屋さんです。カウンター席とテーブル席があります。クレジットカード決済不可です。ご夫婦でやりくりされてるようで、少し時間がかかりますが、とても美味しい蕎麦屋や酒肴がいただけます。