久留米ラーメン本店で味わう呼び戻しスープ!
大砲ラーメン 本店の特徴
呼び戻しスープが特徴の人気老舗ラーメン店です。
食べ比べセットで昔ラーメンとの相性を楽しめます。
独特な香りを持つ久留米ラーメンが楽しめるお店です。
久留米ラーメンで有名な大砲ラーメン。福岡の新宮町にある博多大砲ラーメンラーメンとは別の系列です。博多や長浜ラーメンとは違い、麺は中細。もちもちとした麺は個人的には柔麺がおすすめです。柔麺でも歯ごたえがあってスープとの絡みも最高!スープを飲み干すと底には骨粉がたっぷり。こってり豚骨とても美味しいです。平日の12時前だったので待たずに入れましたが、休みの日は相当待ちそうです。駐車場も店の周りにありますが道が狭いので注意。
ラーメン、チャーシューおにぎりをいただきました。ラーメンは少しクセのあるまろやかなスーパーにしっかりとした喉越しのある麺が合っててすごく美味しかったです。チャーシューおにぎりも美味しかったですが、ラーメンとチャーシューおにぎりの組み合わせは少し重たいと感じたので普通のおにぎりでもいいかもしれません。価格は普通かなと思います。平日の16時くらいの時間でもかなりの待ち時間がありましたのでその辺は覚悟して行った方がいいと思います。
久留米ラーメンの老舗で昭和28年創業、呼び戻しと呼ばれるスープを継ぎ足すことを特徴としています。泡立つは豚骨スープはかなり濃厚でこってりしており、口の中に豚骨臭が広がります。麺は細麺ストレートで脂っこい豚骨スープがよく絡まっています。チャーシューは薄切りです。昔ラーメンはバラ肉のため、脂っこいチャーシューです。チャーシューおにぎりは多くの人が注文をしていました。チャーシューと味のしみこんだご飯を組み合わせたおにぎりで、マヨネーズと良く合いました。餃子は一口サイズの小ぶりです。夕方6時頃に行きましたが、かなりの待ち人数でした。店内に入るまで1時間ほど待ちました。入口の横にあるウエイティングボードに名前を書きます。駐車場はお店の周りに複数あり、警備員がいて空いている駐車場を案内してくれます。会計はキャッシュレスに対応しています。
食べ比べセットをいただきました。これは善意の塊のようなメニューでした。手間暇がかかるのに、出す順番や時間差まで作ってくれるのはありがたいです。味は、昔の方はたまにたべるならこれ!という感じで、今風のは毎日でもいいなぁというくらいに違いました。次伺う時にもどちらも食べたいから食べ比べにしてしまいそうです。どちらにしてもこれまで食べたとんこつラーメンの中では1番美味しかったです。匂いは、苦手な人は苦手かもしれませんが久留米は作り方が原初に近い製法なのでそういうものらしいです。臭い方がうまいという話もあるらしいです。個人的には、洗ってない犬の香りでした、うちで昔飼っていた犬を思い出しました。食べ始めると、いやこんなに美味いなら全然気にならんな!となります。そのうち犬の匂いを嗅ぐととんこつラーメンが食べたくなるようになってしまうかもしれません。
昔ラーメンと(現)ラーメンの食べ比べセット。現ラーメンから食べる。知ってる味、言い方変えるとよくある豚骨。続いて昔ラーメン。カリカリのラードが香ばしい。クセが凄い。この味に、たどり着くまでの苦労もあったろう、それを一旦壊して客の好みに合わせる勇気は称賛に値する、などと思いを巡らせながら、ご馳走さま!
大砲ラーメンの本店に行きました。ここはやはり人気店のようで、待ち人も結構いました。ここでは、厚切り炙りチャーシューラーメンメンとラーメンをいただきました。厚切りと書いてあったので期待したのですが、そこまで厚くない、チャーシューが3枚入っていました。ラーメンのチャーシューよりは厚いですがそもそもラーメンのチャーシューが薄いのでちょっとメニューの写真に騙された感が少しありました。スープは最初飲んだ際は、流石、人気店だなと思うほど、美味しかったのですが、そのまま食べすすんでいくうちにちょっと塩辛く感んじてスープの完飲にはいたりませんでした。この味に慣れている人はとても美味しいと感じると思いますが、慣れていない人は塩辛く感じると思います。麺はとても小麦を感じて美味しく、茹で加減も抜群だと思いました。いい点としては、ピッチャーに水ではなく、緑茶?を置いているのが気が利いてるなぁーと感じました。支払いは現金のみです。
「久留米 大砲ラーメン 本店」#久留米市通外町.福岡を中心に11店舗を展開する大砲ラーメン.その本店.福岡では大砲ラーメンは人気老舗ブランドですね️.その人気の秘密は「呼び戻しスープ」にあります❗.呼び戻しスープとは継ぎ足し継ぎ足しを重ね釜を空にすることなく伝承すること️.その「呼び戻し技法」発祥のお店がここ大砲ラーメンです✨.久留米大砲ラーメンは創業が昭和28年だからなんと!69年間も継ぎ足しされてきたことになります❗.これは骨の髄まで溶け出ていることは簡単に想像できますよね.旨味が凝縮されているのでシンプルかつ濃厚な激ウマスープです❗.自家製麺のストレートの細麺は低加水だから激ウマスープをしっかり染み込ませることができスープとの相性は抜群.主張し過ぎないなめらかな麺が一杯のバランスを保ってくれます️.チャーシューにもこだわり、ラーメンの種類によって使われる部位が変わってきます.写真は激ウマな豚バラチャーシューです.海苔はもちろんお膝元の有明海産✨.いただいたのは昔チャーシューメン¥880ごはんセット¥260.この日のお昼は20人程の待ちでした.豚骨ラーメン発祥とも言われる久留米で69年継ぎ足されたスープをぜひ味わってください❗.同じく久留米で創業した世界ブランドのブリジストンで働く社員の方々の胃袋も満たしてきたことでしょうねー.美味しくいただきました✨.ごちそうさまでしたー.※昔ラーメンとは豚骨臭の残る昔ながらのスープです苦手な方はラーメンを頼んでね.綺麗な写真と動画はインスタグラムk.t.r.from_fukuoka で検索してくださいねー✨.
カップラーメンの大砲ラーメンを食べていたので、一度お店で食べてみたいと思い、旅行帰りに寄りました。ラーメンはタブレットで注文。固さを選べるようになっています。お店で食べるのはやっぱり美味しいですね。チャーシューが食べやすくて、子供も喜んで食べてました。また久留米に行ったら寄りたいです。
ここは美味い!久留米出身の人から、大砲は美味いと聞き本店へお昼も回った14時頃に行ったので、客も私の他に1人だけ、かなり空いていた。私はオーソドックスなラーメンをチョイス。この泡の出ている濃厚豚骨を味わいたいと思っていた。スープを一口飲むと、濃厚なのにあっさりしている!これは美味しいぞ!スープと麺がみるみる減っていき、すぐ完食。これはリピ確定だ。併せて餃子を注文。ラーメンの美味さに感激し餃子にも期待を膨らませていたが、餃子はいらなかった。大きさも小さく味も普通だった。ただ、ラーメンは美味い。私好みの濃厚豚骨!ぜひ久留米に来た際は寄ってみてはいかがでしょうか。
名前 |
大砲ラーメン 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-33-6695 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大砲ラーメン本店なんとなく本店は行ったことなく他店舗では、食べてましたが、やはり本店はスープの味は良かった!土曜日の夜に行きましたがさほど待つこともなく回転率は早い方だと思います。多分駐車場の警備のおっちゃんと喋っていたから?!気さくでいい人でした!また久留米に行ったら伺います。また帰り際に若い従業員さんも会釈してれ人も居ました。本店はちゃんと従業員さんの教育もされてるのかと思いました。