豆田町で味わう日田焼きそば!
ラーメン やきそば 宝華の特徴
日田焼きそばが特に人気で、香ばしい味わいが絶品です。
ラーメン600円、チャーハン700円と良心的な価格設定で安心です。
豆田町散策中の偶然の出会いが、心温まる体験を提供します。
地元民も行くとの噂で行ってみました。店内は改装して間もないのか、こじんまりとしてはいましたが、綺麗でした。4人掛けテーブル2卓とカウンターのみです。パーテーションなどのコロナ対策はきちんとされています。ご夫婦で経営かな。うーん、パリパリ感はよいけれど、いまひとつソースの味がわからなかった、味わえなかった感じです。焼き過ぎて味が飛んだのかしら。日田の焼きそばは今のところ「天龍」が個人的に一番好きです。餃子もパリパリ感がありましたが、これといって特徴はないです。日田焼きそば 750-餃子 500-炒飯、美味しそうでした。紅生姜は乗せ放題です。駐車場は近隣の豆田町無料駐車場を。店まで徒歩3〜5分です。会計は現金のみです。
雨の日曜日の12:30に、1人で訪問した。先客3人空いている席に座り、メニューを見て、調理場の女性に日田焼そば(800円)を注文した。5分ほどで配膳された。焼そばは、肉とモヤシがたっぷり入っている。麺はパリッとしており、時々硬い麺にあたる。色は黒いが、味はしょっぱすぎることはない。12:50に帰るまでに、来客が1人だった。
ランチにて訪問。テーブルは4人がけが2テーブル、他はカウンターの小さな店内です。リニューアルされたようで綺麗な店内。セットメニューから、餃子、ラーメンの種類が豊富。単品で日田焼きそばを頂きましたが、ボリュームありました。
ラーメン600円 チャーハン700円良心的な値段で味も懐かしい美味しさ!こてこての味じゃないからもたれなくて好きです。お子様料金は百円引きだそうです。
阿蘇までドライブの帰りに立ち寄りました。折角、日田を通るので日田やきそばが食べたかったのですが20時前だったので他の店舗は閉店しており唯一 宝華さんだけ開いてました。やきそばはパリパリ部が多くソースは少し辛めでした。餃子は家庭的な味で小振りの1口サイズで食べやすいです。
日田焼きそばいただきました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜🍴香ばしい香りと麺パリがやみつきになります(๑•ᴗ•๑)♡🎶
大変美味しく頂きました。
店内は少し狭いですが、接客はとても親切でした。しっかり焼いた麺としゃきしゃきのモヤシが何度食べてもおいしいです。
豆田町に観光に行った時に偶然見つけました。初の日田焼きそば‼️ここで食べてから日田焼きそばの美味しさにハマりました。お店はこじんまりしてます。平日に行ったので一人客の男性が多かったです。
名前 |
ラーメン やきそば 宝華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0973-22-4026 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

九州旅行で、ランチで立ち寄りました。天領まちの駅駐車場に、車を停めて伺いました。店内は、テーブルと座敷が1つずつ、カウンターが5席です。カウンター席に座って、日田焼きそば800円を注文しました。6年ぶりでしたが、濃いソースの味付けに、パリパリ麺とシャキシャキもやしが合って、美味しかったです。アクセントの紅しょうがが、最後まで美味しく食べさせてくれます。日田焼きそばしか食べたことがないので、次回は、ラーメンや炒飯を食べたいです。