筑紫野で味わう 鯉と鰻の極み。
鯉ひろまつの特徴
直営の養魚場から届ける新鮮な鰻と鯉が自慢です。
鯉のあらい付きの贅沢定食が楽しめる場所です。
ミニうな丼ランチが人気でリピーター続出中です。
生まれて初めて鯉を食べましたけど本当に美味しい‼️鮎のせごしも非常に甘みがあった鯉こくは大がおすすめ。福岡市内から来る時信号で右折したら細い道通る事になったからもう一つ奥で右折した方が良いのかな?
福岡県筑紫野市(筑紫野ICから数分)【鯉ひろまつ】******************鯉の洗いや鯉こくは佐賀県の小城や有田方面にいかないと食べれないとばかり…こちらでも美味しくいただけるんですね(^^)〇鯉恋づくし(画像あり)〇鰻蒲焼 (画像あり)を注文「鯉の洗い」と「鯉刺身」選択しますがまたそれが新鮮で♪鯉こくも鯉刺身も、そして別途注文した鰻蒲焼もぜひオススメしたい連れが「鯉の洗い苦手で…」と言うので、一口分けたら「知ってるのと違って食べれる!」と言ってました(笑)何か違うんでしょうね次回はすっぽんや山女に挑戦!良いところを見つけちゃいました※大通りからは少し細い道に入ります(店前P10台程度)※日曜14時近い時間なのにP満車で続々と出入りが…人気店〜!予約優先で入れましたが、予約なしの方はまだまだ長く順番を待ってありましたよ。
場所は筑紫野で少しわかりにくいですけどナビで行けました平日のお昼なのに車もいっぱいで人気店ですうなぎを食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!うなぎ好きでいろんなとこに食べに行ってますが今のところ私の1位です!ここは鯉も有名で鯉の刺身を頼んでる人も多かったです鯉こくか肝吸いが選べたのですが友達が鯉こくにして少し分けてもらったら美味しくて今度は鯉こくを選んでみようと思います!
鯉ひろまつは、お手頃価格の超美味しい料理を旅行気分を味わえる、素晴らしいお店でした!大通りを筑紫野まで約40分行って、少し細い道を入ると、佐賀の渓谷あたりまで来たような感覚になる、いい感じの佇まいのお店です。元気良く迎えていただき、鯉ランチ980円+220円鯉こく大へ変更で注文!まず、鯉のあらいはめちゃくちゃきれいで、通常の酢味噌と辛い酢味噌を混ぜて食べると最高でした。鯉こくは必ず大へ変更してください。甘みがあって超美味しいです。単品で注文したヤマメも最高でした。いろんな人を連れて行きたいです。
同じ敷地内に『ひろまつ』とゆう素晴らしい料理店があります。是非✨☺
うなぎも鯉も美味しい。案内とお会計をしてくれた店員さんが、元気な接客で良かった。
ここの鯉は最高です。他の魚が食べられない程美味しいですよ。
めちゃくちゃ鰻も鯉も鮎も!なんでも美味しいです。福岡市内で食べるより半分くらいの値段で食べれます。接客も感じいいし、気持ちがいい場所にあるのでのんびり癒されました。
金魚?鯉が売ってるみたいですね✨鯉ひろまつの隣です。
名前 |
鯉ひろまつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-922-3457 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鰻重と鯉こくを頂きました。柳川、久留米にあるいつも行列のできる有名老舗店より正直美味しかったです!メニューも豊富で内容によって他店舗よりかなり安く頂けるものもあります。そしてなにより大将の元気で活気溢れるあいさつが店内に響いて気持ちがいい‼️高齢者向けの畳の部屋に椅子も準備されてました。大将のインスタも楽しい😁オススメです!