パリパリ日田焼きそば、必食!
バソキ屋 博多バスターミナル店 焼そば専門店の特徴
日田焼きそばインスパイアの焼そばが楽しめるお店です。
自家製ソースとパリパリ麺の絶品焼きそばが自慢です。
8階からの絶景と共に美味しいランチを満喫できます。
今田美桜さまオススメと聞いたら、森高千里さまもオススメされてた。そんな焼きそばです。同じチェーンでも、想夫恋とは違う、いわゆる焼きそばっぽい焼きそばでした。ごちそうさまでした。
昨日お昼過ぎに食べに行きました✨そんなにお客さんは多くなかったです😅🍺と一緒に人気の辛焼きそば大盛りを注文しましたこのお店はご飯と味噌汁がおかわり自由なのでお腹いっぱい食べれます🥹まずは、お店前にある食券販売機で好みの焼きそばを買いますそれから店員さんが席を決めてくれます1人だとカウンター席2人以上だとテーブル席で大体待ち時間は10分くらいそれと席の前には焼きそば対応の調味料が3つ程ありごはん🍚対応のふりかけもありましたさて肝心な味ですが美味しかったです😊まぁ人それぞれ味の好みはありますけど😅自分は好きな味でした🥹また機会があれば食べにいきたいと思います🤗
日田焼きそばのお店です。最近値上がりしちゃったんですかね。普通が830円でしたが、それでも想夫恋より割安です。味変にも使えそうなソースとかも置いていました。味は少しソースが尖ってる気がしましたがちゃんと美味しくいただけました。ただ他のお客さんとまとめて作るのでタイミングが良くなかったのかお客さんそれほどいないのに結構待たされました。学生さんは大盛無料って書いてました。うらやましいです笑。
2022.10.13九州も滞在日数が長いと、連日の豚骨ラーメンは 正直「食傷気味」となってしまった。(3日連続で食べりゃ、そりゃそうだ)と言うより、豚骨ラーメンを喜んで食べるのは、他県からの観光客が多いのだろうか?地元の方々は、そんなに豚骨ラーメンを食べるのか?と言う疑問が頭を過った。そうなると、豚骨ラーメン以外の物が食べたくなる。そこで、宿泊ホテルからも近いこちらのお店で焼そばを食す。お味や食感は「焼そば屋」なので、そんじょそこらの屋台の焼そばやフードコート、富士宮焼そば等とは少し違う。敢えてシッカリ焼いた部分は「カリッ」とした食感がアクセントになっていて、「味が違う」と言うより「食感が違う」と言った感想(印象)の方が正しいかと思う。
㊗️2022.09.14オープン㊗️日田焼そばインスパイア系の人気店の〝バソキ屋〟が博多バスターミナル進出👏🏻試食会で味見してきました💁🏼♀️☑︎焼きそば ¥730☑︎ネギ玉焼そば ¥850☑︎ランチ課金(11:00-15:00)・おにぎり2ヶ.みそ汁 ¥40〝パリパリ.シャキシャキ.モチモチ〟3つの食感が特徴的で相変わらずバリウマ👌🏻博多ど真ん中に出店なのにお値段据え置き😭👏🏻ランチ課金は必須🍙ハッピーアワーもお得🍺あと8階からの眺望めっちゃ良いっす👌🏻博多駅周辺ランチの新候補にどうぞ🥰
日田焼きそばのお店。美味しいです。想夫恋より少しリーズナブルで嬉しいです。8月から博多駅バスターミナルに栄転されるらしいです。
なかなか焼きそば屋さんに行くってことがなくて、ひとりランチでUberEATSで注文しました。キレイに包装されて届きました(^-^)お味は、なんと焼きそばってこんなに美味しかったっけ!?ってくらい、個人的には想夫恋より断然こちらのほうが好みで、麺がしっかり歯ごたえあるけど固すぎず、ニラともやしと肉のバランスもよくて味付けも重くないけど薄くもなくぺろりと食べれました。あと餃子!餃子も肉臭くなく、でも肉の旨味がすごくて美味しかったです。今度は店舗へ食べに行きたいなと思いました。ごちそうしまでした!
焼きそば、餃子、価格も手頃で美味しく頂きました😋
とにかく美味しい。福岡に帰ってきた際は必ず食べに行っています。大学生の頃は週2で食べてました。おすすめは「すご焼き」です。
名前 |
バソキ屋 博多バスターミナル店 焼そば専門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-981-2443 |
住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 博多バスターミナル 8F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友人に勧められて初めて来店しました。バスターミナルの中にあり、少しお店を探すのに苦労しました。種類が思ったよりもたくさんあって、迷いましたがネギと卵トッピングを選びました。やっぱりここの焼きそばの特徴は、もちもちしている麺ですが、パリパリしている部分もあって、最後まで飽きずに食べることができました。個人的には、卵が目玉焼きも選べるようにしてもらえると嬉しいです。ソースの濃厚さをキープしながら食べたいので。