宇美八幡宮で和スイーツを堪能。
茶房うみはちの特徴
宇美八幡宮の敷地内にあり落ち着いた雰囲気でくつろげます。
和スイーツや抹茶飲料が豊富で魅力的なメニューが揃っています。
神職の方が淹れてくれるお茶が味わえる特別な体験が楽しめます。
栗入り白玉ぜんざい抹茶セットココア単品。
静かで、涼しくて、素敵な雰囲気があります。抹茶はオススメです。
宇美八幡宮の戌の日なんかにはとても賑わっていますが、大雨の平日に行ったので貸し切りでした。飲み物を注文すると、お隣のお洒落な和菓子を購入していただくことも出来るとのことで買ってきました♪(子安餅屋さんは別)大福はブルーベリーで、朝顔の方はパインの餡!カフェインレスのコーヒー牛乳・豆乳があり嬉しかったのですが、たっぷり甘くて(^_^;)せめてホットはお砂糖は自分で入れられるように出来たらなと思いました。
時間帯や日にちによるのかもしれないですが、お客さんがおらずとても空いていまた。「無料休憩所ではありません」という注意書きがありましたが、たしかにぼーっとしているとお店であることに気がつかない人もいるかもしれません。栗入り白玉ぜんざいはあっさりしていて美味しかったです。
宇美八幡宮の敷地内にある茶房落ち着いた雰囲気で、和スイーツが注文できる。子供用イスや車椅子なども置いてあり、子連れでも安心して利用できる。
アットホームな茶房。
抹茶飲むと伝統のデザートワンピースに400円。神社の中にあるカフェなので、居心地の良い感じがある。(原文)말차 한잔과 전통디저트 한 조각에 400엔. 신사 안에 있는 카페라서 아늑한 느낌이 있음.
말차 한잔과 전통디저트 한 조각에 400엔. 신사 안에 있는 카페라서 아늑한 느낌이 있음.
抹茶、コーヒー200円はかなりお手頃価額😋神職の方が煎れてくれます。
名前 |
茶房うみはち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-933-0606 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

宇美八幡宮で祈祷をすると茶房うみはちの優待券(指定の中から一品無料(飲み物))が貰えるのですが、行ってみると、2品何かを買うと1枚使えるそうです。そんな記載は一切無かったので、優待券を2枚持っていましたが、流石に4品も頼みたいものが無かったので2品頼んで1枚だけ使いました。せめて優待券に記載しないと、不親切だと思いました。上記説明をレジでされので、じゃあ2品買うものとして(本日のお菓子(メニュー名)を2つ)、と言うと、それは指定の飲み物じゃないので優待券は使えなくて、と。いやいや、2品買うものとして、本日のお菓子を頼みたくて、優待券は飲み物頼みますが、、、丁寧に説明してようやく理解いただき。その後、持ち帰りですか?と聞かれたので、持ち帰りでお願いしますと言うと、今日は羊羹なので持ち帰り出来なくて、と。いやいや、聞かれたから答えたのだが😂会話をするだけで疲れました。味は普通です。