住宅街の絶品穴子寿司、特別なひととき。
鮨 ほまれの特徴
福岡市中央区の隠れ家的な寿司店で、穴子が絶品です。
高級感あふれるデザインの店内はとても雰囲気が良いです。
コース料理と日本酒の組み合わせがハイコストパフォーマンスで満足を提供します。
住宅街にひっそりとたたずむお鮨屋さんです。素材の味にとことんこだわり何を食べても美味しかった。おつまみからお鮨まで楽しめるお店です。
お店の雰囲気がよく、対象の明るいお人柄が印象的なお店でした。お料理もすごく美味しかった。コースの最後のお鮨、食べきれなかったです。
クライアントさんのお誕生日お祝いに利用させていただきました!とてもテンポ良くお寿司を出していただいて1.5時間ほどで完食、、!!!全部美味しかったのはもちろんですが、個人的には土瓶蒸しと大トロの炙りが最高すぎました。またお伺いしたいです。
知人の紹介で伺いました。お寿司、土瓶蒸し、美味しくいただきましたが、お寿司がやはり美味しかったので、お寿司だけでもいいかなと。事前にお値段は伺っていなかったのですが、東京で同じ内容ですと、もっとかかります。従業員は修行中の子も多いようで、そこは目をつぶらないとならない場面もありました。
閑静な住宅街にポツンとあるおしゃれな佇まいのお寿司屋さん。薬院駅と平尾駅の中間くらいでしょうか。土曜日の18時に入店しましたが既に満席、予約客が入れ替わり立ち替わり入り常に店内はパンパンでした。料理は12,000円のコースを頂きました。鮨のクオリティはもちろんですが、激レアな日本酒を頂くことが出来ます。質量ともに大変満足致しました。
穴子が絶品で追加でおかわり。お洒落な空間でゆっくりと楽しめる。
福岡県福岡市中央区大宮1丁目4-14薬院駅から徒歩8分薬院平尾エリアにひっそりとたたずむ[鮨 ほまれ]焼肉・焼き鳥・水炊き・もつ鍋など福岡のみならず東京にもお店を展開する慶州が運営するお鮨屋。まだお店ができて約4年。ここを作ったデザイナーは近くにある居酒屋の江藤家と同じデザイナーで非常に洗礼された空間になっております。格子の門をくぐるとそこにはきれいに手入れされた庭が広がっておりそこからサービスが始まっている様な感じでここからほまれワールドに。店内に入るとイチョウの白木で作られたカウンターがあり12席用意されております。家族やお祝い事でも使えるようにテーブル席も用意されており4席座れる所と6席座れるところがあります。そして非常に目を引いたのがカウンター越しにある昔ながらある氷で冷やす冷蔵庫。この冷蔵庫を使うことにより一定の湿度を保つことができお客様に提供するネタを最高の状態で出すことができるそうです。この日はおまかせのコース言葉では伝え切れないので一応写真を載せておきます。ホームページにも書いてある通り旬のものを1番良い状態で出しているため同じものは出ないかもしれないですが全てひとつひとつにこだわりがあり感動しました。約一万円でこのお店の雰囲気と鮨はなかなかないと思います。また気軽に1人でも家族でも利用したいと思います。職人さんもみんな人当たりが良く話しやすいです!ごちそうさまでした!
店構えが普通の一軒家、中庭を通りお店に入るとデザインが綺麗で高級感を感じさせる隠れ家的なお店。もちろん店員さんの対応も素晴らしく、食事も素材を大切に一品一品にこだわりを感じ美味しく頂きました。
知り合いにつれられて!おまかせのコースですどの料理も美味しかったまた絶対に来たいです。
| 名前 |
鮨 ほまれ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-524-8877 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワインはシャブリ1級ではなかった。酒屋がしっかりしてない、、この頃の酒屋はおろすだけ卸してその後管理してないところが増えた。