愛犬・愛猫のための命の恩人。
ごとふ動物病院の特徴
麻酔なしでの歯石除去や洗浄が可能な病院です。
腸内細菌や食事指導にまで丁寧に対応してくれます。
暴れん坊猫でも注射や投薬が簡単にできる腕の良い先生です。
愛犬が亡くなるまで、毎月歯石取りで通っていました。いつ行っても患者さん(ワンちゃんネコちゃん)がいっぱいの病院ですが、予約しておけば待たされることはありませんでした。先生やスタッフの皆さんが明るく優しいので、家から少し遠かったのですが安心して通院できました。またペットを飼ったらここにお願いしたいと思います。
ロングコートチワワがいきなり頬に穴が開いてるのを発見して救急に連れていき、かかりつけ医に連れていきそれでも治らず友達にごとふを紹介されて行きました。2年間必死で通いました。はじめは先生からも歯を抜くかもしれないと言われてましたが、奇跡的に完治しました!うちの大事なワンコも頬を触られる事すらダメだったけど、今でもあの傷が嘘のようです!先生もスタッフのみなさまも親切にしてくれて優しくて、今でも通っていますが、安心して任せられます!感謝です☆
外耳炎やかいかい、マラセチアなどの肌トラブル改善のため、病院で購入したものから、通販のものまで色々と試して最終的に辿り着きました。うちのアメコカには1番合っていました。先生やほかのスタッフのみなさま、いつでもやさしく対応してくださり、ありがとうございました。食事の指導もあったおかげで、健康的にダイエットでき、心臓病も楽になったようです。遠方の方含めて肌トラブルで何をやってもダメだった方、ぜひ一度、頼ってみてください。わんちゃんのQOL向上のために。日々のシャンプーは大変でしたが、わんちゃんが快適に過ごせて感謝しています。
歯のケアでお世話になっています。私は独学でワンコの皮膚ケアやアレルギー改善の勉強をし我が子はアレルギー改善しましたがうちが改善した方法と同じ治療をされていて西洋医学だけに偏らない東洋医学の知識も取り入れたアレルギーや皮膚病の治療をしっかりされている病院です。皮膚病、アレルギーは飼い主が頑張らなきゃ絶対改善しないので治す為なら頑張れる飼い主さんの強い味方な病院だと思います。オリジナルドライフードの販売をしているけど皮膚病に悩んでいる飼い主さんに頑張れるなら手づくりごはんを!とおすすめしていたのがここの病院は本当に皮膚病、アレルギーの治療ができる病院だという証拠です。ステロイドとドライフード処方して終わりな病院に行っても皮膚病、アレルギーは一時的に症状抑えているだけで結局再発します。早く確実に治してあげたいなら食事とスキンケア両方からアプローチして専門的な知識と実績のある病院の治療内容で頑張った方が色んな物を自己判断で試すより近道になると思います。
麻酔をせずに歯石や、歯ぐきの洗浄をしてもらえる唯一の病院です。治療後は口臭も無くなり満足です。治療中も横で見守れるので、愛犬の口の中が良くわかります。知らない内に歯茎から出血していたりしています。人間と一緒です。歯が抜け落ちないようにケアが、必要です。
愛犬の皮膚トラブルで色々な病院で色々なことを試した末たどり着きました。先生もスタッフの方々もとても優しく丁寧に説明してくれます。指導に従って愛犬の状態が良くなることを目指して頑張ろうと思えました。先生もスタッフの方々も来ている別の飼い主さんたちも皆さん親切で良い雰囲気でした。
歯石除去で予約していきましたが、丁寧に問診してくれて腸内細菌の状態や食事指導まで。
親切丁寧に対応してくれます。信頼できる動物病院だと思います!
こちらの病院には久山にある時からお世話になっています。写真のルイ🐾が皮膚が弱かったのでずっと通っています。モカ🐾とのあ🐈もお世話になっています!もう10年以上のお付き合いになります😁注射も手術も歯石取りもシャンプーもすべて家の子達にはあってます!!待ち時間など長くなりますが…待って診てもらうと😌安心&納得出来ると思いますよ😉私は気になった事や自分が納得しなかった事は聞くようにします。納得出来るまで聞きます😅安心出来るまで聞きます😅私&3匹には凄く気の合う先生です。人によっては冷たく感じる事もあるかもです。3匹とも手術も注射もヘルニアの治療も皮膚の治療も歯石取りも血液検査も尿結石も脱腸も…シャンプー&爪切り(犬だけ)多分…かなりの数助けて貰ってます😌飯塚市の病院では納得と安心が得られなかったので先生に任せてます。まず…自分で納得し安心できるか?ワンコやニャンコの反応と治療後の様子を確かめて…感じて…あー😢何か長くダラダラとすみません。まっ!私には安心出来る病院だという事です😁
名前 |
ごとふ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-407-3111 |
住所 |
〒814-0013 福岡県福岡市早良区藤崎1丁目1−37 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

里親で引き取ったワンちゃんを診て頂きました。歯周病や耳のケアなども丁寧にして頂いたり、急にワンチャンの具合が悪くなって連絡した際は、休診の時間にも関わらず「すぐに連れてきて下さい」と言われて見て頂いたりもしました。嘔吐が続いていた時は、他の病院で「消化不良」といわれていたことが実は肺炎だったことも診断頂き、大事になる前に治療できる環境へとすすめて頂きました。院長先生やスタッフの方々の人柄もよく、話しやすい雰囲気を作ってくれてると感じてます。