福岡の自家製うどん、鍋焼きうどんも絶品!
うどん 吉(きち)の特徴
うどんだけでなく、豊富な丼物も楽しめるお店です。
鍋焼きうどんは優しい味付けで絶品と評判です。
こじんまりした店内で、美味しいダシと麺を堪能できます。
自家製麺のうどん屋さん。かつおと昆布出汁の優しいスープに細麺のややこしのあるうどん麺。揚げ物はサクッと熱々でホッとするうどんです。柔麺が好きな私ですが、吉さんのうどんは好きです。うどんと丼のセットが色々とあって、美味しくて安くてお腹いっぱいになります。おごちそう様です。
『昔ながらのうどん屋さん』うどんは手打ち自家製です細麺でつるつるしてコシがあり美味しいですねお出汁は薄味でセットのうどんとしてはありですね!カレー丼は手作りカレーと謳われてるだけあって、ホテルのカレー仕様でした、カレーライスとして提供出来る美味しさですね!お店は静かでゆっくりと食事を楽しむことができる、懐かしい味のある素敵なお店ですご馳走さまでした。
お店はとても静かで昔からあるうどん屋さんです。良く言えば味は上品な味。悪く言えば薄味。お値段設定は高めです。夫婦で頑張ってやってるお店です。個人的には応援したいです^_^
かつ丼を目あてに伺いましたがうどんの美味しいこと!優しく上品なお出汁で福岡では珍しい?つるつる麺です。かつ丼は煮込み系です。揚げたてカツだったらもっと美味しいはずです。ご夫婦とお店の感じが落ちつきます。
うどん屋だけど丼物の種類も豊富です。うどんと丼物のセットメニューがこれまた豊富です。様々な組み合わせがあるので記載してある番号で注文するのが良いみたいです。(番号で言ってくださいと書いてあります。)美味しいし量も満足のいく量だしコスパはいいと思います。
鍋焼きうどん🫕が美味しくて、とっても優しい味付けで頂けます。安くて美味しいは素晴らしい。
福岡で一番美味しいと思う。
狭い入口を入ると左側にカウンターと壁側に2人掛けのテーブルが3つほど、こじんまりとしたお店です。カツ丼セットを注文「うどんは普通でいいの?」と店主に聞かれて意味が分からない😅。「裏に書いてある」とのことでメニュー裏麺を見るとカツ丼セットはうどんが普通とハーフがありました。改めて「カツ丼セットうどん普通で」と言ったら「3番ね」メニューに注文は番号でと書いてありました😅。ごめんなさい。・うどんのつゆは透き通っていて、だしの風味が良く出ています。具はねぎとかまぼこ。麺は讃岐までとは言わないがコシがあります。天かすがカウンターに置いてあり入れ放題です。・カツ丼は口がひろい器でとんかつ4切が玉ねぎと卵でとじられているます。器が浅いので見た目ほどボリュームはありませんので男性なら完食できると思います。・930円税込み 現金のみ。
昨日初めて食べに行きましたカツ丼u0026うどんセット(930円)を注文しましたうどんは、おだしが効いたあっさり柔麺で非常に食べやすくカツ丼はめちゃくちゃ美味しかった😋🍴💕お昼どきに行きましたがいつの間にか満席状態✨いやぁ満足🍴🈵😆しました✨また行きまぁす🎵
| 名前 |
うどん 吉(きち) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-844-0779 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お昼に入りましたがお客さんは一人でしたカツ丼とうどんのセットはボリューム満点で美味しかったです。