薬院で味わう本場中華。
麺や 菜 SAIの特徴
酸辣湯麺や担々麺が特におすすめの中華料理店です。
こだわりの季節野菜がたっぷり入った料理が魅力です。
福岡市薬院エリアでリーズナブルに楽しめる人気の中華屋です。
五目そば(醤油)をいただきました。あんかけは好みの味じゃなかったけどエビやタコが2個づつ入っていてえびがプリプリでした。麺がちぢれ細麺で食べやすかったです。ちょうどランチタイムの12:10くらいだったので外で少し待って中に案内されました。一番多い時に入ったみたいで、中で調理している煙が結構すごかったです。
夏の暑い中、酸辣湯麺を食べたくて、人気のお店を探して、こちらのお店にたどり着きました。人気店らしく、オープン前から列ばないと入れないようなので、オープン30分前に行き、列びました。平日なので先頭を取れましたが、すぐに5〜6組が集まりだしました。店内は狭くて、テーブルも窮屈です。酸辣湯麺はスパイスを感じる本格中華に近いです。酸味はやや軽めで食べやすいです。とても美味しいと思いました。
福岡市薬院駅近くの中華料理屋です。近くで所用があり、地域の方にランチを相談したところ【土鍋式の麻婆豆腐】がオススメ!とのアドバイスをいただき、来店してみました。お昼には少し早い、11:40頃に伺いましたが既に行列。人気店の理由も分かります!目を引くメニューがたくさんありますが、オススメ通りの麻婆豆腐定食をオーダー。周りの方も麻婆豆腐が多い印象でした。1人での来店だったので、カウンター席でしたが椅子が固定式。やや自由度が欠けるので、ここは動かせる椅子が理想的かな?男女比は、6:4でやや男性優位。運良く10人前後の際に並べたので、初期オーダーで待ち時間も15分程度と、すんなり進んだ印象です。また来店したいと思える、【町中華】のお店でした!薬院方面で、中華ランチの気分の方にオススメ出来るお店です♬*°
薬院駅近くの中華料理屋さん。平日19時30分過ぎに電話してから訪れました。お通しにクラゲとセロリの和物。糸島の夏野菜を使ったトマト、オクラ、キクラゲの卵炒め、春巻き、もやしたっぷりの麻婆豆腐をオーダー。トマトと卵のとろとろ炒めは、少し甘めのトマトソースで美味しかった。麻婆豆腐は、もやしと搾菜が盛られており自分で混ぜながら食べるスタイル。店内はいわゆる町中華の雰囲気ですが、料理の方は手も込んでいて、とてもおいしかったです。
旬の野菜をたっぷり使った中華料理屋さん🥠入り口の券売機で食券購入スタイル。汁なし担々麺はもちもちの太麺でもやしや野菜、挽肉たっぷり!タレの痺れ、辛さがドストライク♪♪ミニ炒飯に辿り着けないくらいボリューム満点でした💯担々麺も野菜と挽肉多め!🍜細麺で辛さと濃厚さがちょうど良いスープ!担々麺はこれくらいの辛さが欲しいのよ🤭汁なし担々麺も担々麺も本格的でボリュームしっかり!めっっちゃ好み!!お口直しの小さなゼリーありがたい。美味しかった🥰🥰夜も行ってみたい〜!💰PayPay可▼注文▼・汁なし担々麺 ¥1000・担々麺 ¥900・ミニ炒飯セット ¥300
よく行く美味しい中華🐼料理人の井上さんが作るのはどれも本当に美味しいです。店名の通り、野菜料理が特に好き◎火を通してもフレッシュで美味しい。私が特に好きなメニューは⚫︎ 糸島のめぐみ(糸島野菜とトマト塩炒め) 980円⚫︎白い麻婆豆腐 980円(普通の麻婆豆腐もあってどちらも美味しい)⚫︎タンの葱ソース⚫︎海老スティック春捲(2本)400円は特に好きでした☺️また行きたいと思えるお店!Google現時点 4.2食べログ現時点 3.41お店のInstagramアカウント @menyasai価格 昼1,000円位/夜3,000〜4,500円位(ドリンク込)営業時間 11:30〜15:30(土・祝12:00〜)夜18:00〜24:00定休日 日曜日。
酸辣湯麵とはなんぞや。この文字を見たり、聞いたりしたことはあれど、実際にどんなものかは知りません。酸の文字があるからには、酸味があるのか。辣の文字があるからには、辛味があるのか。湯麵ということは、普通のラーメンに近いのか。食べてみたら、予想以上に酸味が強かったのと、予想以上に辛味がありました。だけど美味しい。カラウマ。毎週食べる気にはなりませんが、月に1度くらいは食べたくなる味かもしれません。店員さんは、男性と女性がひとりづづいましたが、丁寧な接客をしていただきました。
家の近くで中華を探していたら見つけました!天津飯を頂きました。大ぶりの海老も入っており好みの天津飯凄く美味かったです!他のメニューも食べてみたいのでまた行こうと思います!
お気に入りの中華屋さん。人柄の良さそうな店主がお一人で調理されてます。油が多いのが気になる中華料理ですが、野菜がたっぷりなので罪悪感が薄れます。お気に入りは、ランチの麻婆豆腐・五目汁そば・五目あんかけ焼そば、夜は毛沢東スペアリブ。五目あんかけ焼きそばはカリカリに焼いた麺に、野菜・海鮮がたっぷり入った熱々の餡がかかってて美味しいです。多分13時以降?から注文可だったかと。お一人で調理をされているため店内と宅配注文でひっきりなしに調理されてますので大変かと思いますが、長く続いて欲しいお店です。【追記】ちょくちょく営業開始が12時に変更になるので、5-10分前とかでもTwitterやHPで告知してもらえるとありがたいですね。張り紙を見て引き返してる人をよく見かけます。
名前 |
麺や 菜 SAI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-791-9717 |
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3−8 渡辺通カステリア 104号 |
HP |
https://www.instagram.com/menyasai?igsh=cjdiZHlvdTl4c285&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

担々麺や麻婆豆腐のランチ、お値段もリーズナブルな上に本場でめちゃくちゃ美味しくて大満足!オススメです!Googleマップの口コミを参考に行ってみたけど店員さんも感じよく行って良かったです。良いお店なのでリピートします。食材も物価高で大変なご時世ですが、頑張ってください。美味しい幸せな時間を提供してくださりありがとうございます😋🍴💕