竹下駅近く、極上チャンポン!
てんざん(竹下)の特徴
チャンポンやカツ丼、皿うどんが高い美味しさを誇る店です。
焼き鳥の種類が豊富で、居酒屋ならではの楽しみがあります。
夜でも丼ものメニューが安く満足感のある食事ができます。
元気の良いスタッフさんに、リーズナブルな価格で美味しい料理とお酒が飲めます。カウンター、テーブル、掘りごたつと1人でも大人数でも楽しめます。丸腸串、豚味噌サガリ串が特に絶品。大将最後のカツ丼ご馳走様でした。福岡に寄る際は必ず来店します。
食後になにげなく見ていたら店のおばあさん自分の鼻をほじほじしたその手で客に料理を提供してるのを目撃してしまったちゃんぽんもただ量が多いだけでした。
ちゃんぽん目当てで行きました。ちゃんぽんは美味くて安くてボリュームがある。ちゃんぽんが美味かったので串物も注文。食べやすいサイズの焼き鳥でタレ焼きは甘くない。高校生っぽいバイトの男の子が気が利いていて丁寧な接客で素晴らしかった。全体的にリーズナブルな金額設定。
竹下駅東口のロータリーに面した商店街入口角にある老舗焼鳥居酒屋、炭火串焼てんざんにランチで伺ってみました。50年以上営業されている老舗で、お昼はチャンポンやかつ丼、唐揚げ定食、やきめし、皿うどん等が人気。更に各メニューと串のセットでのお持ち帰りもあります。店内はテーブルや座敷、カウンターがあってちょっと照明も暗めでものすごく歴史を感じる焼鳥居酒屋さんそのまま。奥のカウンター席に着席し、チャンポンを注文。少し待ってチャンポン登場!野菜の盛りにビビるくらいのボリュームで620円の値段は圧倒的なコスパですね。聞いた話では十数年前は500円以下で販売されていたそうで、材料費の高騰から已む無くこの値段に段階的に上がったそうですが、これに関してはお店の企業努力が凄すぎて、むしろ心配になるほどにコスパが良いですね。まずは野菜から頂いてみると、野菜自体にしっかり味が付いていて、野菜だけでも美味い!塩味はしっかりめで、更にめっちゃ豚肉も入っているので、小めしと一緒に頂くとより楽しるという、ご飯に合うチャンポンです。麺は昔ながらの蒸麺を使用し、炒めた野菜と一緒にスープと煮込んでいるので麺にも味がしっかりついてて美味いです。その濃厚な味わいはベースが豚骨スープだからで、正に長崎ではない博多らしいチャンポン。そしてめっちゃアツアツでボリュームたっぷりなので、食べ終わるのにちょっと時間かかりつつも完食。めっちゃ美味しかったので、次回は焼鳥や他のメニューを頂きに夜伺ってみようと思います。ごちそうさまでした\u003cm(_ _)m\u003e#てんざん #笑天山 #炭火串焼 #焼鳥 #居酒屋 #竹下駅 #ランチ #チャンポン #豚骨 #麺スタグラム #博多チャンポン #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #gaso #chanpon #hakata #tonkotsu #fukuoka #gourmet
2年半ぶりに食べたチャンポン🥰
オーソドックスちゃんぽん値段は安い!駐車場無し。
カツ丼を頂きました。揚げたてカツが、サクサクで美味しかったです。味噌汁が付いて、620円チャンポンが人気の様なので、次は食べてみたいです。570円。
かつ丼やちゃんぽん、皿うどん美味しさレベル高いです!ちゃんぽん¥570小ごはん¥1002021 12/11 12時00分。
10年位ぶりに思い出して訪問。盛りがよく味もなかなかいい居酒屋ちゃんぽん。このボリュームで570円は安い。
名前 |
てんざん(竹下) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7476-8107 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二次会での飲み直しで1時間程利用店員さんが元気よく丁寧料理もお酒も美味しいのでまた、利用させていただきます🙇♀️