薬院の昭和、心躍る飾り山。
サンセルコの特徴
地下の飲食店街には、ノスタルジックな雰囲気が漂っています。
アンパンマンの飾り山笠が、子どもたちを楽しませています。
骨董屋が並ぶ独特な空間で、訪れるたびにときめきを感じられます。
サービス満点と評判の定食屋が 常連にはおかずの大盛りサービス。いちげんさんは、サービス無し。
飾り山が出ております。ゆっくりとゆったりと見れます。
山笠の時期お子さんが好きなアンパンマンが飾り山笠にて展示されてます。地下に食事が出来る店舗があります。建て替えの話があるせいか空き店舗が多くて寂しい限りです。
サンセルコ地下のゴールド免許センターと中華にしか行かないですね。隣のニューオータニの方が用が多いかも。
地下は、古き良き時代の象徴のごとく、居酒屋、レストラン、カレー屋、喫茶店、etc..と並んでおり、ゴールド免許センターに合わせて、幾つもの店舗が安価なお弁当を並べてあります。380円、400円、500円、、塩鯖やシャケ、豚の生姜焼き、パスタ、など、ぎっしり詰まったおかず豊富なお弁当は、近くのサラリーマン達が続々と悩みながら購入していました。更新受付は予約者のみなので、流れは非常にスムーズです。
昔FBSがあった頃は元気な商業施設だったが、今は寂しい感じ。昭和レトロなお店があったり、昔の名残を感じさせる建物です。目的のお店がある場合は電話して確認しないと、休んでいる場合があります。
免許更新の際に行きます。
地下の定食おいしかった。免許更新のとき必ず寄って帰ります。ご主人も元気そうで良かったです。
ビック鯛は登る」横 面白くて美味しい「自動(自分でいれる)販売」ドリップ珈琲。
名前 |
サンセルコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-712-3088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

薬院にある昔ながらのショッピングモール、思いっきり昭和の佇まいです。この雰囲気大好きですが、如何せん開いている店が少ない。地下一階にはそそられる飲食店が何軒かありました。頑張って生き残って欲しいです。