春節祭で出会う美味しいカレー。
バー&キッチン ケーブマン警固の特徴
自家製モスコミュールやピリ辛カレーが絶品なダイニングバーです。
地元の人に人気で、音楽と美しい景観が魅力的な環境です。
バーテンダーとの会話を楽しむことができる、心地良い空間です。
2025年2月2日日曜日のお昼頃北九州市門司区で開催されたイベント春節祭in門司港にて出店されていたので食べてみました。柔らかい鶏肉にヘルシーなお野菜のトッピングが珍しいなーなんて思いながら食べてみましたが、なかなか美味しかったです。丁寧な接客にも好感が持てました~。いつか警固の店舗に出向いて食べたいですね。
平日の11時頃に寄りましたが、結構人がいました。店主さんが柔らかい方で常連さんが多くいる感じでした。クラフトビールやウィスキーなども色々あり良かったです。カレーを注文しましたが、タイ風カレーと牛すじカレーの合いがけで提供してくださり美味しかったです。また、是非伺いたいお店です。
バーみたいな感じですが、カレーが本当に美味しいです!!!だいたい日替わりカレーが1000円ちょっとで食べられます。カレーは本格的、スパイシーでピクルスが10種類弱乗っています、、!それもすごく美味しいです!テーブル席もあるので夜ご飯にもオススメです。
クラフトビールが安く飲めます。シングルサイズが550円くらいで試せるので、ちょい呑みにも最適です。
2023.05.30.初訪問(*゚ー゚)なにげに前を通り掛かり、不思議と足が止まった。「ケイブマン」ケイブ=洞窟、マン=人、洞窟の人!何だ?何だ?となったわけである。狭い入り口を入ると、ちょっとした廊下があり、その先にBARがある。茶室のような演出だが、そこは茶室ではなく異世界だった。(楽しい!)カウンターが奥にあり腰かけると、フレンドリーな他のお客さんが話しかけてくる。気がつけばマスターや他のお客さん等打ち解けて友達になっていた。あれ?初めて来たんじゃなかったっけ??となった(笑)。ビールとナチョスをいただいた。ちなみにオーナーさんは、その昔「モヒートナイト」に参加したとの事。実は以前会っていた!という衝撃的な事実が発覚。懐かしい話もあり、非常に楽しかった。福岡に帰って来たら、是非また行きたいなぁ(* ゚∀゚)
雰囲気がとてもいいお店です🌟自家製モスコミュールが美味しかったです😊
いい雰囲気。店員さんが気さくで居心地がよい。ビールが充実。
写真で見るより実際に行った方が雰囲気は分かる。って位いい雰囲気のBAR大体2ヶ月か3ヶ月に1回位の頻度だけどお店に置いてある樽が好き✨「何言ってんだこいつ」とか思われるだろうけどさ!!お店の雰囲気にあっててまじ最高なん!この気持ちを誰か分かってくれぇー!
雰囲気良くて心地のいいBARだった✨オススメのカレーもピリ辛だけど美味しかった😋次はプライベートで立ち寄るのもアリかな♪
| 名前 |
バー&キッチン ケーブマン警固 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1707-3333 |
| 営業時間 |
[月火水木] 17:00~2:00 [金土] 17:00~3:00 [日] 12:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目11−10 高橋ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ナチョス、ポテト、コーヒー焼酎、ポップコーン!注文したがどれもうまい!酒のあてに!なにより店員の雰囲気がいい!フレンドリーだしおすすめを的確にノリよくおしえてくれる!クラフトビールが1500円から1000円になってたり泣きながら提供してくれてお客さんファースト感がたまんない!絶対またくる!