清川サンロードで楽しむ、感動の焼き鳥!
焼鳥修ちゃんの特徴
キンキンに冷えたビールが美味しく、焼鳥との相性抜群です。
一人でも気軽に立ち寄れ、アットホームな雰囲気が魅力的です。
しっかりとした塩味の焼き鳥が、やみつきになる美味しさを提供しています。
大根唐揚げ美味しかったあ!鶏皮は大きく見た目で鶏の皮だとわかる感じで焼いているので良かった。豚バラ、山芋鉄板焼、箸休めでトマトはまあまあ。ホームラン鉄板は、ソーセージメインなのでオーダーしなくても良いかな。ビールやノンアルコールビールはキンキンに冷えて出してくれるので好き。オーダーは紙に書いて店員さんに渡します。大将、女将さん、アルバイトの外国人さん3人で店内対応、テーブル席とカウンター席があり、カウンター席は予約で埋まっていました(焼く前の串が見えるので良い)。ししゃもとつくねを食べ忘れたので次回トライしたいと思います。1階から2階に上がるときは若干入りづらい雰囲気はありますが、店内は全然そんな雰囲気はなく、軽い感じで女性も食事を楽しめるお店です。支払は現金のみ。
清川サンロード商店街の2階の焼鳥修ちゃん焼鳥は種類豊富で何頼んでも美味しいです!特に鶏皮はパリパリしてて美味しく個人的には牛白が大好き。焼鳥以外にも山芋鉄板やホルモン鉄板も美味しいです。大将も女将さんもとても良い方なので、お店の雰囲気も良いです。混んでる日もあるので予約がオススメです♪
安くて美味しい焼き鳥屋さん。店内は明るく清潔で店員さんの雰囲気もいい。細かいが他の店よりキャベツが美味しかった。
ビールがキンキンで美味しかった🎵
やっぱり焼き鳥は塩が基本の私。何も言わないと塩でした。最高です。
安い。店員も良い感じで、店主は一見強面ですが、とても優しい人でした。店も広くてきれいです。
時間を潰すために一人でぶらりと入りました。結果として、このお店に入れて良かったです。味よし、コスパ良しカウンターで呑みましたが、常連さんは常連さんで楽しく飲んでるし、ボッチ飲みはボッチ飲みで余計に関われることなく自分のペースで楽しむことができました!家の近くにこんなのはお店があったらなぁーって思わせてくれる一軒でした。
仕事しんどくて、帰り道によったらめちゃくちゃ美味しくて感動しました。焼き鳥の塩加減とか絶妙♡♡1人飲みしたい時の候補に常に入れてます。意外といつもお客様多くて辛い。
楽しいのは常連だけ。
名前 |
焼鳥修ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-522-5305 |
住所 |
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1丁目10−13 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の仕事終わりに、清川商店街の焼き鳥屋さんへ。平日ということもあり、すんなり入店。店内はカウンターと座敷があり、喫煙も可能なようです。焼き鳥はリーズナブルで、シンプルながら丁寧な味。タレや塩が定番ですが、こちらは塩コショウで味付けしているのが特徴的。中でも印象的だったのが鶏皮。福岡の焼き鳥店ではあまり見ない串の刺し方で、パリパリ食感がクセになります。何本でも食べられそうな美味しさでした。ごちそうさまでした。