高砂で味わう宮古島の美味。
おきなわ宮古島食堂 彩家(さいや)の特徴
高砂にある宮古島居酒屋で、沖縄料理が豊富に楽しめます。
多彩な泡盛の品揃えが特徴で、泡盛好きにはたまらないお店です。
とろとろのテビチやゴーヤチャンプルーが絶品で何を食べても美味しいです。
とても賑やかで盛況です。平日の夜でしたが次から次にお客さんが来てました。賑やかですが、三線のBGMでとても癒されます。
宮古島料理が食べられるお店。ラフテー等オーソドックスな料理が多い。店員さんがもう少し元気が良ければ楽しい雰囲気になるのかな、と感じました。ホルモンの唐揚げはめちゃくちゃ美味しかった!
久しぶりに美味しい沖縄料理のお店に出会いました!どのお料理もほんとに美味しかったです!個人的にはスパムおにぎりと島らっきょ!!泡盛の種類も豊富でどれを飲むか迷いました!また是非伺いたいです〜!
高砂にある宮古島料理のお店。沖縄料理はあれど、宮古島料理って珍しいなーと前々から気になっておりました。土曜日の19時頃に当日TEL予約しての訪問。✔︎ もずく酢 400円✔︎ 人参しりしり 350円✔︎ しまんちゅサラダ 700円✔︎ ポーク玉子 550円✔︎ メガハイボール 650円店内は宮古島一色!(行ったことないけど)沖縄音楽が流れてて、旅行に行った気分になります。このご時世に素敵な演出。ご飯はとにかく美味しいです。創作に富んでおり、普通の沖縄料理店とはひと味違った内容です。もずく酢は素麺のような感じで、麺つゆに浸けるスタイル。人参しりしりは味が染み染みでお酒にも白米にも合いそう。サラダはミミガー等が入りしまんちゅ仕立て。ポーク玉子の玉子のふわふわ感がたまりません。次回はもっとお腹を空かして行きたいなーと思いました。店内は常に満席状態が続いていたので、週末は予約した方が良いかと思います。
宮古島居酒屋です。沖縄料理やさんのなかでも大のお気に入り!本当に美味しいです。ラフテーはとろけてるし、ちゃんぷるーもハズレ無し!もずくの天ぷらって聞くと「ん?」って人もいるかもしれないけど、ぜひ食べてみて欲しい。そしてやっぱり宮古そば!本当に美味しい人気店です!
何を頼んでも美味しい。
仕事のため、しばらく沖縄に滞在していました。福岡に帰ってきてすぐ沖縄料理が恋しくなり、こちらに行きました。単価を良心的で、何を頼んでも美味しかったです。スパムおにぎりは自分で握るタイプで珍しいなと思いました。こちらは予約ないとほぼ入れないと思った方がいいです。
高砂にある福岡の宮古島【おきなわ宮古島食堂 彩家(さいや)】さんに、少し前になりますがお伺いしました。渡辺通り駅からも徒歩圏内、渡辺通りから一本入ったところにあります。外観もとても素敵ですが、中にはいるとそこは沖縄…宮古島でした。彩家さん自慢のメニューは、ちゃんぷるーやラフテーなどの沖縄料理から、宮古島のメニューまでどれもとても美味しかったです。希少な宮古牛をなんと目の前で炙っていただける、宮古牛炙り握りは、美味しい宮古牛が口の中でとろけました。大好きなイカスミ焼きそばや島らっきょうの天ぷら、もずく天ぷらなど、どれもとても美味しく、ちゃんぷるーも絶品でした。揚げジーマーミ豆腐も、もちもちトロトロでおすすめです。〆はもちろん、宮古そばを美味しくいただきました。店内はカウンターに、掘りごたつ席、しきりのある4名掛けのテーブル席があります。お料理はどれもとても美味しく、お店の雰囲気も最高でした。福岡の宮古島にまたお伺いしたいと思います。
沖縄料理が色々美味しかったです。三線も弾けて、唄って盛り上がりました。宮古島出身のかたがオーナーでした。
| 名前 |
おきなわ宮古島食堂 彩家(さいや) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-287-4937 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~0:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
宮古島が大好きな友達への差し入れでテイクアウトをしました。どれもとても美味しくて、友達も喜んでくれました。お店の雰囲気も良かったし、スタッフさん達の笑顔も素敵でした。次回はぜひ店内でいただきます。