福岡市街地の安定味、牧のうどん!
牧のうどん マリナタウン店の特徴
イオンマリナタウンのフードコートで、安心安全安定の味を楽しめます。
かしわごはんやたまごうどんが人気で、何度も訪れたくなる美味しさです。
やわらかい、ふつう、かたいと麺の茹で加減を選べるスタイルがユニークです。
福岡市の市街地には珍しいフードコートの中にある牧のうどんです。小さい頃から食べており、特にスープが美味しいです。うどんのほか、単品でコロッケも必ず頼みます。注文から提供までがとても早く、フードコート内であればどこでも食べられるので、お一人の方も来やすいと思います。
味は牧のうどん。言うことなし。フードコートでの出店という性格上、ねぎ大盛りは最初に伝える必要があるのと他店より最初からスープがなみなみ(出汁のやかんに限りがあるせいだと思う)なのが違いかなぁ。いつも美味しいです。ごちそうさま。
安定した味カシワご飯は最高ですうどんは腰がないとねって言ってるうちはまだまだです(笑)
2025年7月平日のランチ安定の、牧のうどん!ネギ多めはマストですね。オススメのコロッケもあり、美味でした♪おごちそうさまでした♪
マリナタウン内フードコートのマッキーです。季節限定の花巻うどんのごぼう天トッピング590円とかしわ飯190円はマスト♫フードコート店舗な為やかんの出汁や入れ放題のネギがない為受け取り口にてネギ多めコール必要です。麺はやわ麺が好み。安定の美味しさですね♫
フードコート独特で、注文して、商品を受け取ってから席を探すのでお盆持って結構ウロウロします。賢い人は2人で行って1人に席を取ってもらい、もう1人は注文と商品受け取りをしたら良いですね。ネギは店員さんに入れてもらいます。追加の出汁は丼をカウンターへ持って行き、店員さんに入れてもらうスタイルの様ですよ☝️てかさ、牧のうどんって麺固さ普通がいっちゃんうまいよね?お出汁も濃ゆウマ。
フードコート内で大抵並んでるお店は牧のうどんです。安くて美味しいうどん、追加スープも忘れずにお願いしたいです。揚げ物はゴボウ天野他にも色んなトッピングあります。とりわけオススメしたいのは、かしわ飯です。うどん食べなくてもこれだけでも満足感覚えます。めっちゃ美味いてす。
フードコートにあります。土曜日のお昼どきだったので、お店の前には列ができていました。ただ、スタッフの方が列に並んでいるときに注文をとっていたので、レジでは会計を済ませるだけでした。ごぼう天うどんと、いなり2個を注文しました。うどんは硬めをオーダー。ごぼう天はサクサクでした。資さんうどんのいなりには、具が入っていましたが、牧のうどんのいなりには具は入っていないようです。福岡のうどんは美味しいです。
これが福岡の味!フードコートで落ち着かないところがマイナスですが、ちゃちゃっと作ってくれてありがたい。
| 名前 |
牧のうどん マリナタウン店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-885-8189 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フードコートなので席は多いです。牧のうどんは人気なので並んでますが、回転は良いのですぐに用意されます。替え玉は不対応。