ビアガーデンで夏を満喫!
ガーデンホテル マリエールの特徴
五泉ひゃんで花火大会時のビアホール利用が好評で、特に満足度が高い。
日本海間瀬サーキットでの利用者に人気があり、アクセスが便利なホテル。
ランチコースがボリューム満点で、特にお魚コースとカボチャの冷製スープが絶品。
ぼたん園の隣にある落ち着いたホテルです。レストランを利用したので、客室の様子はわかりません。駐車場はたくさんあります。一階のレストランは、ランチが人気で、ゆったりお食事できるところです。メインのお料理の他、スープやクロワッサンやチーズケーキも美味しかったです。
1泊2食 夕食は弁当🍱ボリュームバッチリ。朝食は和食か洋食の選択。美味しかったですよ。大浴場無し。コインランドリーは二基。
この付近では、ホテルがあまりないようです。少し歴史のある建物です。入口付近の駐車場は工事で停められませんでしたが、裏側にとても広いスペースがあり安心です。部屋も清潔、シャワー水量、問題ありません。朝食は、和洋を選びます。スタッフは、てきぱきとても感じよかったです。3階は喫煙フロアなのかエレベーターが開いただけでも臭います。フロア毎に区別されているようなので特に問題はありませんでした。コンビニは歩いて行けなくもない見える距離にあります。満室のようでしたが特に騒音はありませんでした。
朝食は、美味しい。トイレ流すととんでもない大きな音がします。有料ビデオなし、wifi繋がらないですがフロントのサービスはいい感じです。
対応は5★ 但し、朝食はビュッフェスタイルの方が…いいかなぁ細かい事だがトイレ!ウォシュレットだけど暖房便座じゃない、冷たいのです。新潟なのに…道路の拡張なのか工事中で駐車場がちょっぴり狭い。あと、エレベーターの匂い…これは何とかして欲しいかなー。
ホテルのレストランをよく使用します。前菜、スープ、メイン、パン、デザート、ドリンクがついて、かなりボリュームもあります。お値段以上の満足感でとても気に入っています。予約すると離れでは和食も楽しめて、それととても美味しいですよ。
平日に行きましたが、満席でした。予約して行くのが良いかもです。
料理も良いし 招待客の利用に最適です。
スタッフさんの対応が良いですし、レストランも美味しかったですでもユニットバスのトイレが狭いですし、便座が冷たいですベッドカバーもシミがありました。
| 名前 |
ガーデンホテル マリエール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0250-42-1212 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
五泉ひゃんで花火大会の日に、ビアホールを利用。その際に、ビジネスお弁当プラン(朝食付き)を予約して1泊させていただきました。五泉市近辺では、昔から有名なホテルです。旧新津市で現在の新潟市秋葉区には、現在ではビジネスホテルが無いためとても便利だと思います。五泉市のラポルテ五泉という商業施設にも、アクセス抜群な立地で便利です。五泉市の中心街に行くにもとても良い立地です。ビジネスお弁当プランなので、17:00〜22:00までにフロントでお弁当を受取ります。その際に、お茶かビールのどれか1つを選んで貰うことができます。お弁当はとても豪華でした。写真を参考にしてください。朝食は、和食・洋食・お子さまから選ぶことができます。フロントで朝食券を貰う際に、指定します。チェックイン時に、宿泊料は支払うことになっています。チェックアウト時に、領収書と次回使用できる宿泊割引チケットを貰うことができます。五泉市や近郊のビジネスのために来られる方には、とても良い宿泊施設だと思います。ビアホールもとても広い会場で、2時間フリードリンク、フリーフードで楽しむことができました。花火も会場の前のフロアに出るときれいな花火を観ることもできました。会場内でも、YOU TUBEで生動画配信されている画像を巨大スクリーンで観て楽しむことができました。ホテルマリエール、利用者に寄り添った丁寧な対応がとても良かったです。夕食のお弁当は、あつあつの物を貰うことができます。とても豪華なおかずばかりでした。お米もとても美味しい、おかずも美味しい、言うこと無しです。シングル➕朝食にしても、通常料金よりも➕900円で夕食の豪華お弁当を食べることができます。あの豪華お弁当を本来ならば900円で食べることはできないと思います。2000円くらいすると思います。だから、ぜひ、ビジネスお弁当プランで予約してください。ホテル内、wi-fiありますが通信速度は少し遅いです。が動画は見ることができます。