人形小路のホッと味、味噌汁専門店。
味噌汁 田の特徴
親子二代で40年以上営業している伝統あるお店です。
人形小路にあり、雰囲気のあるカウンター席で楽しめます。
全ての料理が美味しく、お味噌汁専門店ならではの魅力があります。
福岡出張で、知り合いに連れてきてもらいました。「味噌汁」とあるので、飲んだあとのシメの店かな?と思ってましたが、お料理も品数豊富で、どれも絶品!とくに、「しめ鯖炙り」は笑っちゃうほど激ウマ。シメの味噌汁は「ナスと油揚げ」にしました。大満足。福岡に行った際は、絶対に寄りたいお店です。
親子二代で四十年以上経営されてます。和食中心のメニューで美味しく頂きました。締めの味噌汁は格別です。
ほっこりした小料理屋食事の〆に味ご飯と味噌汁食べたが、とてもおいしかった!しかも格安。
博多で何十年。隠れ家な居酒屋。味噌汁が身体に染み渡ります。
みそ汁はもちろん、他の料理もとても美味しい。酒の種類もなかなか豊富で、居心地もよい。
何度も通って様々なお味噌汁をいただきたい。お勧めのお店。
小説の舞台にもなっているらしく味もさることながらなかなか雰囲気のあるお店でした。またお伺いしたいお店です。
カウンター越しに料理してるのをみながら、それ食べたいと注文してしまう店です。気を使わなくていい人と、ふらっと行きます。日本人でよかったと思える店です。
博多は中洲の人形小路にある居酒屋さんです。味噌汁 田と書いてあるとおり16種類の味噌汁を用意してあります。飲んだあとのシメにも最適ですね。ご飯ものは、その週の炊き込みご飯がある日と、とろろご飯などのメニューの日と別れます。今回はトウモロコシの炊き込みご飯てした。トウモロコシの甘みが美味しいご飯でした。味噌汁はじゅんさいと豆腐を頂きました。この地で何十年も営業されてきた大将と息子さんで営業されてます。親父さんは息子さんを立てて良い感じです。
| 名前 |
味噌汁 田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-291-3286 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
博多二日目の夜中洲人形小路を探索雰囲気のある場所いかにもっていうお店沢山その中から味噌汁田さんへ開店直後だったのでお客さん少なめ相方と乾杯しながら一品料理を楽しみますゴマかんぱち生からすみだし巻き卵アスパラ炒めなどなどどれもお酒と合いますもちろんシメは味噌汁私は大根と油揚げの味噌汁最後に気持ち整うホッとする味大満足!ごちそうさまでした😋