旬を味わう京料理、最高のひととき。
割烹 味美の特徴
創作料理と和食の融合を楽しめるお店です。
旬の食材を生かした懐石料理が絶品です。
美味しい〆のラーメンが特におすすめです!
私たち家族は「割烹 味美」で素晴らしい食事のひとときを過ごしました。特にあん肝と、ウニを添えた牛肉が大変印象的で、料理長が丁寧に作り上げた繊細なお料理に心から感謝しています。また、子供たちの食事や快適さに細やかで行き届いた配慮をしてくださった女性スタッフの皆様にも特別な感謝を申し上げます。おかげで非常に楽しい夕食となりました。ぜひ他の方々にもお薦めしたい素晴らしいお店です。本当にありがとうございました!
広島から年に3回はぶらり一人旅で、福岡に行きますが、必ず行くお店です。僕の隠れ家的存在で、毎回悶絶する美味さ。正直、これ以上有名になってもらいたく無いほど旨いお店。店内は静かで、毎回カウンターで、大将と談笑しながら食事を愉しんでいます。いつもありがとうございます😊
中洲の有名割烹料理のお店娘からのおすすめで初めての利用娘のお誕生日にお伺い致しました。一品一品丁寧なお味でした。娘のお誕生日のお声がけもして頂きゆっくりと娘との時間を楽しめました。桜を観ながら美味しいお料理おいしかったです。ご馳走様でした😋#割烹 #割烹味美 #中洲 #中洲グルメ #中洲ごはん #福岡 #福岡グルメ#博多 #博多旅行 #博多居酒屋 #博多ご飯 #博多ごはん #グルメ#福岡ごはん #福岡飯 #ふぐ #白子 #デザート #ミシュラン #記録。
ただただビックリ!もちろん美味しいです!ただ、美味しいの一言では表せない驚きがどの料理にも感じるのです。どのメニューも数種類の素材を合わせて出てきましたが、一つ一つの素材の味や香りもしっかり感じられつつ、かつ出会ったことのない食感や見た目もとても良かったです。なによりそういった一つ一つの料理を引き立てているのは、マスターをはじめ、全スタッフさんの所作や言葉がけに感じるおもてなしの気持ちがより一層美味しさと気持ちよさを演出してくれます。今回は四国高知から味美さんに行く目的で遠方から来店したのですが、とてもいい時間をすごさせていただきました。ありがとうございました。
全部美味しくて、楽しくて、ついつい飲み過ぎてしまいました♪また行きたくなるお店です。
創作料理×和食を福岡で堪能するにはこちらはお薦めです‼️お値段は少し張りますが味はその分最高です~⤴️〆のラーメンは最高ですので、是非ともご賞味下さい~⤴️
素晴らしいおもてなしをされる店。接待にも親しい仲間とも是非使って欲しい。
旬な物を食べさせてくれます。美味しいお店ですよ♪♪
五臓六腑が喜ぶ京料理店。大将は九州出身でありながら京都で修行されているので お味の塩梅がいい✨
名前 |
割烹 味美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-262-0381 |
住所 |
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1−10 第2 第1きよたけビル 1F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一膳の美に魅せられて――「割烹あじみ」公式サイトを何度も見返し、期待を胸に伺った「割烹あじみ」。ふぐを目の前で丁寧に捌いていただく特別なコースは、まさに食を超えた芸術そのものでした。料理長の一言一言、立ち振る舞い、そしてお皿のすべてに、想いと美意識が込められており、その場にいるだけで背筋が伸びるような、凛とした空気に包まれていました。さらに感動したのは、おかみさんの細やかなお気遣いと、スタッフの皆さま一人ひとりの柔らかい笑顔と所作。最初の一歩から最後の一言まで、まるで家族のようにあたたかく包み込んでくださるような、真心のこもったおもてなしに心を打たれました。なぜミシュランを受けていないのか、不思議に思うほどの完成度。むしろ、ご自身の哲学を貫かれているのかもしれません。韓国にも多くの弟子がいらっしゃるというのも納得です。圧倒的な存在感と、温かさを兼ね備えた料理人。気づけば、私自身もすっかりファンになっていました。料理人としての品格、空間を包み込むおもてなし、そのすべてに、心から感謝いたします。また必ずお伺いさせていただきます。本当にありがとうございました。