中洲のトロトロたこ焼き、絶品!
どないや・からあげ王 中洲店の特徴
手頃な価格で選べるソースが魅力のたこ焼き専門店です。
大阪風のふわふわたこ焼きが楽しめるお店です。
食べごたえのある柔らかいたこ焼きが絶品です。
たこ焼きがトロトロでめちゃくちゃ美味しいです。唐揚げは食べたこと無いです。
たこ焼きと唐揚げのテイクアウト専門店。中洲という場所柄、場所代込みのお値段。でも、美味しゅうございました。お土産にも良いと思います。
大阪出張と言えば必ずアメリカ村の近くに宿泊して、たこ焼き三昧。その中でも「どないや」は一番好きでアツアツを買ってホテルへダッシュ、カチ氷で冷やした缶ビールを開け食べるたこ焼きは至福だった。飲めるほど柔らかく、石塚英彦は「カレーは飲み物です」と言ったが,どないやのたこ焼きは「たこ焼きは飲み物です」と言えるほどトロトロだった。ちなみにアメリカ村では2軒隣りに「しらんがな」と大ダコ入りを前面に宣伝した冗談みたいな,ある意味大阪らしい並びで初めて見た際は吹き出した。コロナで出張に行けず悶々としたのは,どないやのたこ焼きと笠岡ラーメンが食べられない事だった。それがウオーキング最中に偶然見つけた中洲店!一体いつからあったのか‥でも随分様相が違う。買ってすぐに食べれなかったのもあるが,生地がアメリカ村店より硬め。 一般的なたこ焼きより遥かに柔らかいが飲めるレベルじゃ無い。何より値段が高すぎる。6個600円て,1玉100円はボリすぎだろう。アメリカ村の時は1000円も出せばお腹いっぱい食べれた。中洲は大阪より土地代が高いのか?
おいしいたこ焼き、いくつかのソースの選択肢と手頃な価格(原文)Bon takoyaki, plusieurs choix de sauce et prix abordable
大阪風のふわふわたこ焼きです。
柔らかいたこ焼きが好きな方にはおすすめです。ここにしかない、ソースマヨネーズ、醤油、ポン酢、塩の4種の盛り合わせのたこ焼き『どないや中洲セット』は色んな味を一パックで楽しめるので超おすすめです。中洲界隈なら出前を行ってるので、クラブやキャバクラ、BARで小腹が空いた時やゲームでルーレットたこ焼きを楽しみたい方もぜひ🎵
じんの固まりです?美味いです!
お土産でもらったら美味しかった🤣❤️🤲
| 名前 |
どないや・からあげ王 中洲店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-263-7533 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 20:00~5:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中洲のたこ焼き屋で1番好きです、うちのスタッフの子達も大好きなたこ焼きです!特に「塩」!!最高です。