揚げたてサクサク、天ぷら玄海で。
玄海の特徴
福岡の屋台文化の象徴、70年の歴史を誇る天ぷら専門店です。
旬の素材を活かした揚げたての野菜天ぷらが人気のメニューを提供しています。
夜は行列ができるほどの好評で、天ぷら盛り合わせ900円はお得な一品です。
天ぷら盛り合わせとビールをいただきました。お父さんとお母さんのお二人で切り盛りされててテレビではソフトバンクの試合観ながらみんなで盛り上がって、天ぷら盛り合わせが絶品でした‼️大当たり。
コスパ最強で最高に美味しい天ぷら。開店と同時に入りました、即満席です。地元の方におすすめされて盛り合わせを注文。甘鯛、キス、エビ、ピーマン、オクラ、イカ、蓮根と茄子が次々と揚げ立てで提供されました。2軒目を予定していたのでお腹に入るか心配だったのですが、衣が本当に軽くてぺろっと食べれました。どれも美味しかったです。値段は安いのに食材は選び抜かれたものばかりです。特に白身魚は身が熱くふわふわです。美味しすぎて追加で玉ねぎとカボチャを追加しました。かぼちゃの厚み加減が絶妙でした。甘みがあってほくほくです。次博多来た時また絶対に伺いたいです。たまたまお隣にいらした博多マダムも気さくで優しくて最高な体験でした。
中央区天神にある屋台福岡の屋台は半分店舗といえるレベルで様々な形態かつ様々なメニューを提供してくれるお店が多いが、こちらのメニューは天ぷらのみ、というある意味屋台の本筋を行く店福岡の屋台の歴史的にも1.2番目に古い屋台となるメニューは天ぷらのみのため、必然的に飲み物と天ぷらを食べてさっと帰るのが良い唯一の天ぷら以外のメニューとして、ごはんもあるため、お酒が飲めない人はごはんと天ぷらだけ食べて帰るのもあり素材のネタ的には、あくまでも屋台天ぷらなので高尚な質のものは出てこないが、揚げ油を天ぷらしか使わないため、その分屋台の揚げ物としてはクオリティが高いと感じられるごま油系ではなく、サラダ油系のあっさりした天ぷら食べ方としては天つゆ、塩、抹茶塩等が選択出来る肉や魚よりも野菜の天ぷらがオススメ現金のみ¥
天ぷらと言えばここ!新鮮で安くて美味しい。衣も薄く最高。とにかく美味しい。すぐに食べたくなる、週3でもOKなくらい美味しい。
天ぷら美味しいとの事で18時過ぎにお伺いして18時半のオープンには並ぶほどの人気店。老夫婦がやってますが、良い素材を一品一品丁寧に薄衣で揚げられて噂通り美味しかったです!揚げのタイミング、提供のタイミング完璧です。ただ少し混んでくると注文のタイミング間違えると遅くなるのでそこは注意!
珍しい屋台の天ぷら屋行ってみたい。
小金ちゃんの約2件くらい左隣にある、赤いのれんの「天ぷら玄海」。こちらは私が入社以来ずっと通い続けている本当においしい天ぷら屋台です。優しい大将と奥様がご夫婦で営業されています。ラーメンなどなく本当の天ぷらのみです。ある日残業で遅い時間に(23:00頃かな)伺って、食べ盛りなものですので、ご飯を何倍もお替りして、ご飯がなくなり隣の屋台にご飯をもらいに行っていただいた思い出があります。(なくなるまでお替りしてしまいました)いつになっても変わらぬ味で、てんぷらもサクサクいつも揚げたてで出していただけます。今はコロナでなかなかいけませんが、行けるようになったら早速行ってみたいと思います。
70年の歴史がある天ぷら屋台。料亭で8年ほど修行を積んだだけあり、味は間違いなし。薄い衣。サクサクとした揚げ具合は最高。
老夫婦が営む天ぷら屋。茄子がおすすめ。
名前 |
玄海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-5693-5567 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

福岡屋台で最も歴史ある店舗の一つ。天ぷら専門の屋台。天ぷら一品ずつ頼めるのも嬉しい。