隠れ家で楽しむ藁焼き絶品!
Dining藁の火の特徴
博多駅筑紫口からすぐの立地で、駅チカの隠れ家的なお店です。
藁焼きのお肉と土鍋炊きご飯が絶品で、一品一品が丁寧に作られています。
プライベート感のある個室で、気のおけない人たちとの会食に最適です。
女性5人でコース予約。鶏肉のパフォーマンスも場をもりあげ、お肉もやわらかく、香ばしくとても美味しかったです。そしてヘルシー♪お魚のポワレ風?や、最後に出てきた冷麺もすごく美味しかったです。またおじゃまいたします✨
食べログに載っていた、飲み放題つき5,000円のコースで女子会利用させていただきました。(2025年8月)前菜・サラダ・揚げたて夏野菜天ぷら・アヒージョ…そしていよいよ‼️津田健次郎似のオーナーさんが目の前で火入れしてくださった藁焼きお肉は、とても柔らかくて美味しくいただきました。シメには鯖の炊き込みご飯。量も内容も大満足なコース料理でした。女性が好むお洒落な雰囲気の内装ですが、男性団体客もいらっしゃったのでオールマイティに幅広いシーンで利用できそうです。
ゴルフコンペの打ち上げで行かせていただきました!お料理もボリュームがあり、素敵なコースでした!メインの藁焼きは、香りと味を楽しめ、最後の釜ご飯までしっかり堪能できました!店員さんも柔らかい雰囲気の優しい方で素敵な時間を過ごせました!また、行かせていただいます。
やっと行けましたぁ!行ってみたかったお店🔥土曜日は満席🈵!予約してて良かったー😮💨目の前で藁を燃やして炙る?斬新さ😳!こだわりのお塩を付けてお肉も柔らかくて美味しかったです😋お得なコース料理もあるみたいでしたよ!お客さんもいっぱいだったので事前のご予約必須かもですね!リピ確定です👍
知人の案内で利用しました。味も美味しいですが、見た目やパフォーマンスもあり楽しめるお店です。藁焼きは風味もありとてもオススメです。雰囲気もオシャレで良い。
初感覚の藁焼きスタイル!薬院駅から徒歩5分くらいのところにお店あるお店です。平日の夜に家族で訪問しました。店内は優しい暖色のライティングで雰囲気がよく、カウンター、テーブル、半個室の席がありました。1歳の子供と一緒でしたが、子供椅子、子供用カトラリーも揃ってました。名物の藁焼き以外にも、居酒屋メニューや洋食も充実してます。藁焼きのスタイルですが、旨みが凝縮された肉を藁で焼き香りをつけ、次に桜島の溶岩プレートで焼いて食べるという感じです。お肉は藁の燻製された香りが鼻を通り、スモーキーで香ばしく、赤ワインとの相性抜群でした。藁焼きで肉は食べたことがなかったので、新しい発見でした。ごちそうさまでした。
個室で藁に火をつけても換気がいいです。鮮魚はあまりないので、お肉系て雰囲気重視の時にいいです。
明太子のパスタをいただきました。コンソメスープもサラダもシャキシャキで美味しくゆったりとした空間です。五年前に食べて美味しかった記憶があったのですが今回は明太の味が薄く感じました。気のせいかもですが気持ち少し悲しかったので星三つです。こんどは、唐揚げを食べに行きたいと思います!
駅チカで個室もあり、藁焼きがすごく美味しい!
名前 |
Dining藁の火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-6862-9060 |
住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目7−8 202 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何度か親しい友人たちと訪れていますが、いつも心地よく過ごせる空間です。店長さんの優しく温かいお人柄や、居心地の良さにホッとします。お料理はどれも本当に美味しくて、藁焼きの香ばしさと風味は格別です。アルコールが苦手な私でも楽しめるドリンクメニューがあり、おかげで会話と時間を心から満喫できます!また絶対に訪れたいと思える、大切な1軒です。