大人の雰囲気で楽しむ柚子もつ鍋。
柚子もつ鍋松葉(しょうよう)の特徴
柚子もつ鍋やゆっけが絶品で、食べる価値ありです。
美味しい料理を提供する素敵なご夫婦が営むお店です。
高級感漂うオシャレな雰囲気で大人にぴったりなお店です。
焼け焦げた餃子と不愉快な店主の言葉何を信条として営業されているのか?美味しいと気に入って何度か足を運んだお店が一つなくなりました。
ちょっと高級なお店。赤もつがぷりっぷりで最高でした。一人じゃ行けんし、友達と行く雰囲気でもないんで行く機会が中々ないなー。とか言いながら12月に再訪。赤もつが相変わらず美味しかったのと、〆にフォーを頼んだら出汁に合う!!3回もおかわり。嫁がしきりに教えたないとこと呟く思い出のもつ鍋の店となりました。
素敵なご夫婦が営まれている綺麗でオシャレな雰囲気のモツ鍋屋さん。柚子モツ鍋もそうですが、馬刺しもとても美味しかったです。シメにフォーは初めていただきましたが美味でした。
お通しから柚子もつ鍋、ゆっけ、柚子シャーベット…美味しかったです。雰囲気も良くもつ鍋を食べながらしっとりした雰囲気で話もできました!カウンター席から見える調理の手さばきも素敵で軽いお話もしていただいて良い時間を過ごせました(^^)
柚子モツ鍋も美味しいけれどその他の料理も絶品です。
中央区薬院の浄水通り近くにH28.11.13に柚子もつ鍋「松葉」がオープンしました。福岡では見かけない柚子を使用した「柚子もつ鍋」。爽やか系のもつ鍋です。新鮮なもつとこだわりの魚介スープから作る味わいあるスープが好評です。熊本から直接取り寄せる馬刺しの品揃えも豊富で、日本全国から日本酒を30種類近く取り揃えてあります。カウンター8席、テーブル4席のジャズが流れるくつろぎの空間になってます。デートや接待などゆっくりとお酒とお食事を楽しみたい方にはおすすめです。
柚子もつ鍋をいただきましたモツが良いのか、下処理が良いのか…出汁が沸いても灰汁が出ずに、軽~くしかもチョー美味しかったです。
大人の雰囲気のお店です。いい意味でもつ鍋のお店っぽくない。
中央区薬院の浄水通り近くにH28.11.13に柚子もつ鍋「松葉」がオープンしました。福岡では見かけない柚子を使用した「柚子もつ鍋」。爽やか系のもつ鍋です。新鮮なもつとこだわりの魚介スープから作る味わいあるスープが好評です。熊本から直接取り寄せる馬刺しの品揃えも豊富で、日本全国から日本酒を30種類近く取り揃えてあります。カウンター8席、テーブル4席のジャズが流れるくつろぎの空間になってます。デートや接待などゆっくりとお酒とお食事を楽しみたい方にはおすすめです。
名前 |
柚子もつ鍋松葉(しょうよう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-517-5947 |
住所 |
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18−5 102 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しい‼︎お店の方の接客も丁寧でした。